過去ログ倉庫
769717☆ああ 2022/03/05 14:50 (Chrome)
パギも上福元みたいに退場しないようにしてくれよ
769716☆ああ 2022/03/05 14:50 (iPhone ios15.3.1)
>>769713
ミドル打ってる姿が思いつかない、、、誰だろう、、、
769715☆ああ 2022/03/05 14:47 (iPhone ios15.2.1)
>>769713
森谷賢太郎
769714☆ああ 2022/03/05 14:42 (iPhone ios15.3.1)
彼らは小学生の時には170超えてましたから笑
身長に関しては遺伝の部分が大きいですよ
769713☆ああ 2022/03/05 14:41 (iPhone ios15.3.1)
>>769712
鳥栖でミドルが得意な選手って誰だろうか
769712☆ああ 2022/03/05 14:39 (iPhone ios15.3.1)
うーん、、、うちの選手も大津みたいなシュート打てればなー
769711☆ああ 2022/03/05 13:52 (iPhone ios15.3.1)
U-15の内丸くん、中3で身長183pですか。
同じユースの大場くんも189pだし、一体何を食べたら中3でこんな体格になるのかな。
日本代表ってフィジカルモンスター皆無だから伸びて欲しいね。
一方で大卒の藤原くんは165p、菊地くんにいたっては160pでちょっと背の高い女子くらいだからね。サポ、特に女性ファンは今年は菊地、藤原の動きに注目して観ると面白いかも。
同じくらいの背でこんなに飛んだら跳ねたり走ったりできるのかと…それだけでも生で観る価値あるんじゃないかな。
769710☆ああ 2022/03/05 13:41 (iPhone ios15.3.1)
3000万が高いと言われるのは寂しいね。
イニエスタの年俸がJリーグのトップクラスは当たり前になってほしいよね。それが当たり前になった時Jリーグの黄金時代が来ますよ。
769709☆ああ 2022/03/05 13:38 (iPhone ios15.1)
>>769706
せっかちやな
まあみてなって
藤田はやるよ!
769708☆ああ 2022/03/05 13:37 (iPhone ios15.3.1)
>>769706
昔と今じゃやってるサッカーが違うんだから役割も違うでしょう。4試合だけで評価するのも違う気がします。
769707☆ああ 2022/03/05 13:35 (iPhone ios15.1)
>>769701
コスパ最強ってことは、選手の潜在能力を最大限ひきだせるクラブってことだよ
769706☆ああ 2022/03/05 13:33 (iPhone ios15.3.1)
>>769694
藤田一番高いんだねぇ。
その割には活躍がイマイチだなぁ。昔の活躍に比べると何かイマイチ。
769705☆ああ 2022/03/05 13:10 (iPhone ios15.3.1)
日本サッカーは今や先進国が見えてきたし実にハイレベルな逸材揃い。そんな日本サッカーブランドを安売りするのは決して良いことではないからね。これはウチだけの話じゃないし。
769704☆ああ 2022/03/05 13:04 (iPhone ios15.3.1)
今は仕方ない。必死に建て直してる最中だから。
でも選手に一定の報酬は払えるクラブには今後なっていきたいな。
769703☆ああ 2022/03/05 13:03 (iPhone ios15.3.1)
原博実副理事長(63)は「本来はこの2年に(選手の)移籍金のことに手を着けたかった」。海外挑戦の在り方を見直そうとしていたことを明かす。
有望新人の獲得がクラブの経営を圧迫したためにできた制度だが、若手が低い移籍金で海外に移籍する要因でもある。原氏は「最初を抑え過ぎている。1500万円とかで3年契約ができるみたいにならないといけない」と危機感を口にする。
→原博実さん最高かよ。この人は色々言われたけど無茶苦茶良い方。
↩TOPに戻る