過去ログ倉庫
771876☆ああ 2022/03/11 12:49 (SH-01L)
男性
>>771875
ツレーな😭
771875☆謙助 2022/03/11 12:46 (SO-41A)
ユタカの退場で大敗した日はナオトが歌ったりしてはじめは盛り上がったけどね
帰りは涙雨
途中で帰りたいと思ったのは初めての経験だった
771874☆ああ 2022/03/11 12:26 (iPhone ios15.3)
>>771868
ご指摘ありがとう
771873☆ああ 2022/03/11 12:21 (Chrome)
明輝さんにもちろん問題はあるのだが、早い段階でクラブが注意出来ていればこんな事にはならなかった。
第2の明輝さんを生まないためにもクラブには考えを改めてほしい。
隠蔽体質をなくさないと。
771872☆ああ 2022/03/11 12:16 (iPhone ios15.3.1)
豊田のハットで勝った浦和戦を生で見たけど最高に気持ちよかったなあ。J1昇格後ベストゲームの一つ
771871☆ああ 2022/03/11 12:14 (iPhone ios15.3.1)
>>771868
確か林が初めてpk外したショックで腑抜けちゃってパスミス、それを繋がれ失点、敗戦
林本人もアレはダメだったと認めて悔しがってたね
771870☆ああ 2022/03/11 12:12 (iPhone ios15.3.1)
J1 鳥栖VS浦和
2012年3-1
2013年4-1
2014年1-1
2015年1-6
2016年0-0
2017年2-1
2018年1-0
2019年3-3
2020年0-1
2021年 2-0
通算5勝3分2敗
771869☆ああ■ 2022/03/11 12:09 (CPH1943)
>>771867
2020にカウンターで失点、負けてます
林の中途半端なプレーからマルティノスのカウンター、最後はユルキ
771868☆ああ 2022/03/11 12:08 (iPhone ios15.3.1)
2020駅スタ0-1。
大槻組長の時に負けてますよ
771867☆ああ 2022/03/11 11:02 (iPhone ios15.3)
自分の記憶ではJ1昇格以来ホームで浦和に負けたのは1-6で負けた試合だけだと思う。
吉田豊がイエロー2枚で退場した試合。
赤とはホームでは相性いんだよな。
771866☆ああ 2022/03/11 10:38 (SH-01L)
男性
幾多の屍を越えてゆけ
幾多の嵐を越えてゆけ
勝って他を黙らせろ
771865☆ああ 2022/03/11 10:04 (iPhone ios15.3.1)
>>771830
鳥栖と浦和に関係ない総合民が放っておかないからね。特に両チームのアンチが色々投下してくるから、スルーする力が試される。
対戦相手が鳥栖以上にアンチを引き連れていることもあるし、心して備えましょう。
771864☆ああ■ 2022/03/11 09:34 (908SH)
>>771861
ふざけたハンネと画像見たら荒らしに来てることくらい分かるだろう
771863☆ああ 2022/03/11 09:33 (iPhone ios15.3.1)
天皇杯の3回戦はロアッソ熊本さんかアルビレックス新潟さんですね
天皇杯でのロアッソ熊本さんとの試合は毎回接戦で二試合分の試合を見た感じです。数年前の安在選手がPKで足がつっていたのが印象に残ってます。
アルビレックス新潟さんとだったらTwitterだったと思うけど福田選手が鳥栖に移籍する事になった時大泣きしてた男の子が喜ぶだろうなぁと思います。
どちらに当たるにしてもまずは2回戦に勝たなければいけませんね。サッカーに絶対はありえないので気を引き締めて頑張ってほしいです。
771862☆あか 2022/03/11 09:29 (AppleWebKit/537.36)
>>771858
Bリーグの広告バナーがなんとも笑
↩TOPに戻る