過去ログ倉庫
773645☆ああ 2022/03/16 13:36 (iPhone ios15.2.1)
サガン鳥栖とアビスパ福岡の公式Twitterでリツイート対決が行われています。Twitterアカウントを持っている皆さん、ご協力よろしくお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

773644☆ああ 2022/03/16 13:01 (iPhone ios15.3.1)
小泉福田コンビいなければ失点は間違いなく増えるだろう。今のウチは小泉福田で持ってます。
返信超いいね順📈超勢い

773643☆ああ 2022/03/16 13:00 (iPhone ios14.8.1)
まぁ、マリノスの強力な選手達を抑えるのは、中々の至難の業だろうから、失点を抑えることより、どうやったら得点の取れるかにフォーカスして、考える方がいいのかなあ
返信超いいね順📈超勢い

773642☆ああ 2022/03/16 12:59 (iPhone ios15.3.1)
若き日の川井さん
返信超いいね順📈超勢い

773641☆ああ 2022/03/16 12:57 (iPhone ios15.3.1)
男性
エウベルと
アンデルソンロペスこの強力外国人に
仕事をさせない事やな


返信超いいね順📈超勢い

773640☆ああ 2022/03/16 12:53 (arrowsRX)
男性 45歳
2006年6月愛媛戦
>>773634
私、その日行きました。
平日の試合で応援20人くらいだったと思います。
サポーター団体に属して無かった私にノルドの方からメガホン渡されてかけ声出して応援しました。
川井さん印象が無いのが残念ですが歴史に関われてうれしいです。
ありがとうございます。
当時菅沼実は愛媛だったんですね。
昨日の敵は〜ってやつですね。
返信超いいね順📈超勢い

773639☆ああ 2022/03/16 11:42 (iPhone ios15.3.1)
男性 22歳
>>773638

それね
ビルドアップのところはマジで見ていてかなり安心できるようになった

パギの個人的な反省もあると思ってたけど、湘南戦の後半の反省も踏まえて川井さんのタクトでチーム全体で共有したこともあるんやろうね

だからこそ昨年のマリノス戦の分析が気になる
スタメンも少しいじってくるかなぁ
今年のサガン鳥栖はほんとスタメン予想が超楽しいから、試合までがながーく感じる
返信超いいね順📈超勢い

773638☆ああ 2022/03/16 11:31 (iPhone ios15.1)
川井さん割と頭柔らかいから名古屋戦から戦い方を微妙に変えてる。守備の不安を若干リトリート気味で戦うことで軽減してビルドアップのミスでの失点が重なったら迷わず蹴ることも増えた。
返信超いいね順📈超勢い

773637☆ああ 2022/03/16 11:30 (iPhone ios15.3.1)
男性 22歳
昨年マリノスに大敗してから好調だったのが一転、同じ様な負けが込むようになってきたからちょっとトラウマなんだよね…
返信超いいね順📈超勢い

773636☆ああ 2022/03/16 11:14 (XQ-AU52)
よく考えたらリーグ戦の失点に関しては福田のオウンとパギの大ポカのみで崩されての失点は0。自らのミスからの決定的なシーンが多いから守備ヤバいイメージあったけど意外と安定してる。
返信超いいね順📈超勢い

773635☆ああ 2022/03/16 11:05 (CPH1983)
福岡戦
アウェイ側全部開放されてますね。
やっぱ行こうかな。。。
返信超いいね順📈超勢い

773634☆ああ 2022/03/16 11:00 (Chrome)
川井監督、現役のJリーグデビュー戦は、何と対戦相手が、サガン鳥栖!
Jリーグ初出場 - 2006年6月2日 J2第19節 サガン鳥栖戦(愛媛県総合運動公園陸上競技場)
何という、運命!この時現地で観戦したというサポさんいらっしゃいますか?
返信超いいね順📈超勢い

773633☆ああ 2022/03/16 10:21 (iPhone ios15.3.1)
男性 22歳
しかし
先日の試合で鳥栖の評価も鰻登りだね
総合版でも「なぜ鳥栖はそんなに走れるんだ」という話がよく出てくる様になった

出番の無い選手は鳥栖へのレンタル移籍を希望するという時代になってきてるかも

山下やエドゥもレンタルで返り咲いたりしないかな
返信超いいね順📈超勢い

773632☆ああ 2022/03/16 09:43 (SO-52A)

男性
ふーち かいせい
絶対くさるなよ
超いいね35

守田も絶対諦めるなよ!
返信超いいね順📈超勢い

773631☆ああ 2022/03/16 07:09 (iPhone ios15.3.1)
沢山のOB選手達が支えてくれている、ほんとそうですね。
いい時代を過ごしてきた選手達ばかりでは無いけど、今のサガン鳥栖を支えてくれている。
クラブはまだまだ25年目だけど、本当に着実にドリームロードを進んでいるようで朝からまた泣けてきた。すいません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る