過去ログ倉庫
779954☆ああ 2022/04/06 22:41 (SCV43)
マジで、苦手札幌さんに快勝は嬉しいですな。。。。
よく寝れそう😊
779953☆ああ 2022/04/06 22:41 (iPhone ios15.4)
今日の鳥栖
本当にフィールド内に11人しか居なかったのか?
13人くらい出てると思ってた。
779952☆ああ 2022/04/06 22:41 (iPhone ios15.3.1)
森谷もナイスガイだし川井さんとの間の良い潤滑油になっているのは明らか。若手へのアドバイスとかも惜しまないだろう。
パギもよく岡本と楽しそうに話してるしね。
779951☆ああ 2022/04/06 22:40 (iPhone ios15.4)
ジエゴは右足でシュート撃てれば無双
779950☆ああ 2022/04/06 22:39 (SCV36)
鳥栖というクラブはどれだけ逆境に強いのか。昇格して、降格候補筆頭の中躍進し、残留争いをして前評判の低い次の年に上位に行き、そして大赤字で主力も大放出。絶体絶命のピンチのチームが、ピッチでは相手を圧倒していく。痛快の一言だね。
前節までも面白いサッカーはしていて、点はあまり取れなかったけれどもそれでも超面白かった。そのうえで点が取れだしたらもう止まらんよ。もっともっと強くなれそう。
779949☆ああ 2022/04/06 22:39 (iPhone ios15.3.1)
>>779944
ほんと岡本の笑顔を見てこっちも笑顔になった。周りに良い影響をもたらすベテランがいるのは心強い。ダービーのゴール取り消しでもチームを鼓舞してたし
779948☆ああ 2022/04/06 22:39 (iPhone ios15.3.1)
>>779913
まぁ鹿島が許さんだろうな。
上田を海外に出して、垣田をバックする未来が見える。早いようだけど、来シーズンは垣田に変わるFWを発掘しないといけない。そのためにも藤原、荒木が今シーズン得点量産してほしいね。
779947☆ああ 2022/04/06 22:38 (Safari)
>>779932
僕もお酒が空いたので、パジャマから着替えてワインを買いに行った
飲み過ぎ注意だな
779946☆ああ 2022/04/06 22:37 (iPhone ios15.4)
他所のクラブと比べて1人多いんじゃないかってぐらいのチーム走行距離
コンディション良いのもあるだろうけど選手一人一人のストイックさの現れでしょうね
日頃のトレーニングが結果とリンクし始めた証拠なのでしょうね
779945☆ああ 2022/04/06 22:37 (iPhone ios15.3.1)
島川、ソッコいない中で無失点は本当素晴らしい
田代は確実に昨年からの成長を見せたし、原田も途中交代でしっかりやれるところを見せてくれた回ってきて掴んだチャンスをものにできてるのはすごいよ
779944☆ああ 2022/04/06 22:36 (iPhone ios15.3.1)
色々言われる岡本だが後半のコーナーとかでも身を乗り出して見ていたし伸哉が決めた時も真っ先に祝福に行って伸哉が飛びついていたぐらい。
岡本は間違いなくチームで慕われてるね。
779943☆ああ 2022/04/06 22:35 (SCG07)
>>779929
ほんとにそう、
開幕前の我々の不安を監督と選手は結果で吹き飛ばしてくれた
残ってくれた人、今年来た人関係なく一丸となって戦ってくれているサガン鳥栖に
今度は我々がサポーターとして結果を出して応えないといけない
779942☆ああ 2022/04/06 22:33 (iPhone ios15.3.1)
選手大量移籍の悪夢からまさかここまで無敗で来るとはね。川井監督いいサッカーを見せてくれてありがとうございます!
トレーニングマッチも失点重ねてたけど蓋を開ければ現在最小失点だしいい方向に向かってるね!
779941☆ああ 2022/04/06 22:33 (iPhone ios14.8.1)
鹿島サポがお邪魔します。鳥栖さん、開幕からすごすぎだとよく鹿島板で話題になってましたが今日は流石にドン引きです笑
自分は鹿島時代からアニキをもっと試合に出して欲しかったし、出て行くとなった時は「一番鹿島に必要な選手をなんで手放すねん」とブチギレてたので、アニキが花を咲かせている事が本当に嬉しいです。
ちなみに鹿島は既に樋口様様です。
779940☆はは 2022/04/06 22:32 (iPhone ios15.4.1)
気持ちええ
↩TOPに戻る