過去ログ倉庫
780042☆ああ 2022/04/07 00:37 (SH-01L)
男性
>>780037
同意
原田にしてもジエゴにしても
永井さんをはじめ強化部に感謝
その洞察力なんなの
780041☆ああ 2022/04/07 00:36 (iPhone ios14.4.2)
今日の藤田選手は最高だった。正直、今季の試合見てて、らしくないミスも散見され、藤田も今の鳥栖のサッカーにはついていけないのかなあとネガティブな気持ちで見てしまっていた。でも、今日の試合見るとまだまだやれますね!
本田選手の今季初ゴール
中野選手のJ1初ゴール
藤田選手の伝家の宝刀 復活FK
我らが新エース 垣田弾
出た選手皆んな素晴らしかった!
次も勝って上位に食らいつこう!
780040☆ああ 2022/04/07 00:28 (iPhone ios15.4)
川井監督の試合後のコメント
いつも選手のメンタル面を讃えてる。
かなり仕込んでるはずのテクニカルな面はあまり語らないのが好き。
780039☆ああ 2022/04/07 00:28 (Chrome)
>>780027
それは確かに思いますね。
ついでにいうと宮代も2シャドーの一角に入るよりも垣田と2トップ組んだほうがいいと思います。
今の2シャドーはシャドーといっても、サイドに流れたり、中盤深くまで落ちて中継したりとIHに近い役割。
宮代は器用なのでそこでもそれなりにこなしちゃうんだけど、ゴールに遠いところでのプレーになってしまってもったいなかった。
宮代の一番の魅力はゴール近くでゴールに直結するセンス溢れるプレーですからね。
そこは本田や小野と競いあってほしいです。
いずれにせよ1トップ2シャドー型(垣田-菊地-堀米)と2トップ3ボランチ型(垣田-○○-福田-藤田-小泉)を併用できれば、
前半は前者でいって、後半後者にスイッチするとか攻撃の幅は広がりますね。
。
780038☆あい 2022/04/07 00:26 (iPhone ios15.4.1)
2トップ以外はポジションが無いといえるほど、今日の守備はマンツーを徹底してた。
札幌のビルドアップを悉く破壊し、息を吐く間を与えなかった。
780037☆あい 2022/04/07 00:24 (iPhone ios15.4.1)
ジエゴさんあなた神ですか?
780036☆ああ 2022/04/07 00:19 (SH-01L)
男性
まだ呑んでます
ガハハ❗️❗️
DAZNで見直しながら
嬉しかったこと
ふうちの、復活
しんやの、ゴール
かいせい 竜
待っとけんのー
780035☆ああ 2022/04/07 00:10 (A002OP)
やはり藤田は素晴らしい。田代の守備範囲と強度は日本代表だな
780034☆あい 2022/04/07 00:09 (iPhone ios15.4.1)
昨年こそホームで勝ったけど、ここ数年は札幌に苦しめられていたので、これくらいボコっても良かろう!
780033☆ああ 2022/04/07 00:09 (iPhone ios15.3.1)
ルヴァンで京都に負けたから
アウェイで
鳥栖が勝ってやるー!!!
780032☆ああ 2022/04/07 00:08 (iPhone ios15.4.1)
男性
スタッフが素晴らし過ぎる…
選手がこんなに変わってるのに。
そこにもう注目がいかないのはおかしいレベル。
選手取られるより
監督はじめスタッフ取られるのはきつい
780031☆ああ 2022/04/07 00:03 (iPhone ios15.3.1)
俺たちのふうちが終始やばかった。公然わいせつで捕まるんじゃないかってぐらいえろかった。愛してる。
780030☆ああ 2022/04/07 00:01 (A002OP)
>>780029
片渕さんもね
↩TOPに戻る