過去ログ倉庫
780117☆ああ 2022/04/07 10:29 (iPhone ios14.8.1)
ソッコもおるんやで
780116☆さかむけんとす 2022/04/07 10:26 (iPhone ios15.4)
田代が大活躍してるからオマリ獲得したこと完全に忘れちゃってたよ。w
780115☆ああ 2022/04/07 10:14 (iPhone ios15.3.1)
小泉
走、攻、守に加えて、速、剛、漢まで備えて最強
780114☆ああ 2022/04/07 10:14 (SO-01L)
>>780112
総合とか見てると、田代は着々と他サポのファンを
増やしてる模様 笑
ほんと、逞しくなったよね。
780113☆永川守 2022/04/07 10:09 (Chrome)
男性 43歳
鹿、小泉の活躍が嬉しくて
もうご存じならすいませんですけど、小泉選手ってJ2の柏のベンチにも入れない状況(監督の構想と違う選手だったらしい)を鹿島が完全で獲得して開花、そして鳥栖で満開(?まだまだ完成系じゃないかも知れませんが)になってるんですよね。
縁というのは不思議なものですよね。
鹿島と鳥栖の互換性が高いのは、共に激しく戦う姿勢・ガッツのある選手を重視するチームビジョンが似ているからではないでしょうか。
樋口選手本当にいい選手です。小泉選手と垣田選手、樋口選手すべての選手の活躍祈ってます。
小泉選手が認められて嬉しい!
他サポが失礼致しました。
780112☆ああ 2022/04/07 10:05 (iPhone ios15.3.1)
田代が終盤でもハーフラインを越えてまで追い込んで、そっから笑顔でCBのポジションに戻ってる姿が印象的だった。ほんとイキイキしてた。サッカー楽しいって感じの顔。
これだよ。
こういうのを見れるから、サガン鳥栖のサポーターはやめられない。
780111☆ああ 2022/04/07 09:57 (Pixel)
>>780110
監督とられないようにしないとね。
780110☆ああ 2022/04/07 09:46 (d-02K)
今の調子でいけば、川井監督のもとでプレーしたい選手は増えるだろうね。
あれだけ魅力的なサッカーを志向すると、選手たちも楽しそう。
あと、監督自身も選手を大切に思っているだろうし。
780109☆マリサポ 2022/04/07 09:17 (iPhone ios15.3.1)
パギさんのインスタ見たらめちゃくちゃ似てる選手いてびっくりしました!しかもキーパー??
780108☆金沢サポ 2022/04/07 09:13 (Chrome)
カッキー(垣田)をどうか日本代表スカウトの目に留まらせてあげてください!
780107☆ああ 2022/04/07 09:11 (iPhone ios15.4.1)
男性
昨日は中野伸の縦パスも印象に残ったなー
動きもポジショニングもすごく良かった
川井監督はチーム内の再生にも成功したね
みんなあれだけ走ってるのに、走ることがすごい楽しそうだもん
そういうチーム内の雰囲気作りが再生工場の秘密なんだろうね
小泉なんかも鹿島時代より走ってるんじゃないかな
780106☆ああ 2022/04/07 08:54 (iPhone ios15.3.1)
昨日の試合のスタッツ。
チームスプリント数280はJリーグ新記録とのことです。
チーム走行距離は130キロ以上走っていて、このスプリント数。
今年のチームは化け物揃い!
780105☆ああ 2022/04/07 08:49 (iPhone ios15.4.1)
男性 22歳
札幌のスレで「鳥栖は得点力さえ克服出来てたら、そもそも開幕から6連勝していてもおかしくないチーム」って褒めてくれてた
その他にも鳥栖へのリスペクトがすごい語られてて、清々しいサポーター達だなと思ったよ
京都戦も札幌戦と同じスタメンかな
次は控えに菊池、宮代、岩崎が戻ってくると思う
ウタカは田代と中野伸のダブルチームで封印
780104☆ああ 2022/04/07 08:48 (SHV48)
小泉は、控え目に言っても神。
780103☆ああ 2022/04/07 08:35 (iPhone ios15.3.1)
走行距離130キロ
皆んなが一生懸命にボールを追う姿には涙が出てきます。
サガン鳥栖から羽ばたいていった選手たちの活躍。
サガン鳥栖に来てくれた選手たちの活躍。
皆んな喜んでるでしょう。
自分自身、浮かれるのも今日この時点にします。
次節は京都サンガ戦、勝ちましょう。
↩TOPに戻る