過去ログ倉庫
782203☆ああ 2022/04/10 23:55 (iPhone ios14.8.1)
仕事中で結果だけ見て 今やっと全部見終わって 自滅で負けてる情けない
ホームゲームで取り戻して下さい
782202☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2022/04/10 23:44 (iPhone ios15.4.1)
堀米
他人とリズムがちょっと違うというのは強みでもあるが、どうも合わないというか。
とにかく奇麗に裏をかくテクニックに快感を覚えるのか拘り過ぎな気はする。
もっとシンプルにフィニッシュワークに繋げれば良いのにな。小野のように。
782201☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2022/04/10 23:24 (F-51B)
堀米選手のシュートチャンスの場面は失敗してもいいから、チャレンジして欲しかったなぁ。
782200☆ああ 2022/04/10 23:13 (iPhone ios14.8.1)
ツートップ気味にするなら、本田だな。そうなったら、堀米の居場所がなくりそうだけど
782199☆ああ 2022/04/10 23:11 (iPhone ios15.4.1)
男性 22歳
監督のインタビュー聞いてると
札幌の時のようには京都の展開に対して準備してなかったみたいね
そんならまぁしかたないわな
今日わかったのは風智はやはり得点感覚あるのでピッチに置いていた方がいい
782198☆ああ 2022/04/10 23:10 (iPhone ios15.3.1)
>>782193
昔に比べればまだまだ成績良い方ですからね!ちょい前のシーズンのように開幕から今年はやばいなぁと思わなくて良いだけマシだと思って心を強くやってます!
782197☆ああ 2022/04/10 23:08 (iPhone ios15.4.1)
あがってきたチームが前半戦調子いいのは良くある話
うちは7試合負けなしで内容も悪くない
とりあえず残留争いに巻き込まれないように頑張ってもらいたい
782196☆ああ 2022/04/10 23:06 (iPhone ios15.0)
それにしてもウタカは広島時代から今日もぜんぜん衰えてなかったな。見た目もそのままだし。38歳とは驚き
782195☆ああ 2022/04/10 23:06 (iPhone ios15.4.1)
>>782192
彼の喜ぶ姿だけはこのまえ見れましたよ
元気そうでなにより
782194☆ああ 2022/04/10 23:05 (iPhone ios15.4.1)
今日の試合が終わって
某ニュースの掲示板みてたら、ACL行きそうな勢いのコメントがみられます。
そんなうまくいかない
782193☆ああ 2022/04/10 23:05 (iPhone ios15.4)
選手が大量に入れ替わっても
砂を岩にしながら一生懸命戦う
選手達を見てたら
見捨てる訳が無いんだよな。
ベテランと若手をこんなに融合して
チーム作りしてるクラブ他になくね?
だからこそ親のような気持ちで
可愛がるし応援するし、勝ったり
ゴールした時は皆で喜び合う。
プロの世界に入ったすぐの若手選手達が
ボール必死に追いかけてる姿は輝いてるよ。
もちろん他の全選手もな。
幾多の困難を乗り越えてきた鳥栖サポが
この一敗くらいでヘコたれる訳ない。
それくらいサガン鳥栖はやめられないって
気持ちで過ごしてるし
ここで挫けないように応援を続けていきたい。
水曜日と土曜日に笑って
一日を終えられますように(^^)
782192☆高千穂 2022/04/10 22:46 (Chrome)
今日負けましたけど主力を8人放出したうちは頑張っていますよねぇ。。
今年に限っては勝ったり負けたりの繰り返しで残留すれば何位でも良い。
J2に落ちたわけでもなく7位だったのに金監督もいなくなり主力選手8人も放出したのは異常ですよ。
今日の負けは気にせず気持ち切り替えて頑張ってほしいです。
きながーーに応援しましょう^^
欲を言えばですね。。東京で悲惨な状況の山下君を返してほしいです。
鳥栖なら点取り屋にできますから。。ウタカにも負けない。
寝ます。おやすみなさい。
782191☆ああ 2022/04/10 22:43 (SO-01L)
今日はいろいろ勉強になりましたね
ハイプレスが得意なチーム同士だと
攻撃時にロングボールを蹴って
相手の攻撃が偏ってるサイドを狙うのが効く
前半の早い時間に勝負をかけるやり方で
本当に難しい試合にされてしまったと思う
782190☆ナンシー 2022/04/10 22:42 (iPhone ios15.3.1)
女性
まだまだ気が抜けないですね。
勝ったり負けたりしてるし、うちも連勝したいですね。
せっかく前節好調だったのにまた何でメンバーかえちゃったんでしょうか?
後半バテるのなら前半は同じメンバーでよかったのに
試合感ってあるのでしょうか?
初めて藤田選手を見た時どう動いたらわからないような動きでしたが、前節は合わせてきてありましたね。流石って思いました。
782189☆ああ 2022/04/10 22:42 (iPhone ios15.3.1)
京都の終盤の守り方はホントに上手かった
↩TOPに戻る