過去ログ倉庫
782038☆ああ 2022/04/10 18:35 (iPhone ios15.4.1)
原田がここまでやるとは思わなかった
十分戦力としてやってくれている
ソッコが戻って来てもレギュラー争いをしてくれれば層が厚くなるだろう
782037☆ほね17 2022/04/10 18:35 (ASUS_X01AD)
京都戦 1-3
負けは負けとしても
もう一点とりたかった。
782036☆ああ 2022/04/10 18:35 (iPhone ios15.4)
男性
>>782033
1人サポが減っちゃった笑笑
サガンサポではないけど
782035☆ああ 2022/04/10 18:34 (iPhone ios15.4)
男性
小泉と荒木良かった!
荒木のクロスは期待出来るね!!
本人は前をしたいだろうけど
782034☆ああ 2022/04/10 18:33 (iPhone ios15.3.1)
京都は気迫が伝わる縦に早いサッカーだったね。
うちは研究され始めたから、そろそろ戦い方の引き出しを増やしたいね。
782033☆ああ 2022/04/10 18:32 (SCV43)
>>781970
勝手にしろ爆笑
782032☆ああ 2022/04/10 18:31 (Pixel)
負けたから悔しいけど、面白いゲームだった。選手の気合が今までで一番感じられた
782031☆ああ 2022/04/10 18:31 (iPhone ios15.3.1)
5-0からは難しいだろうね。小野、田代あたりがしっかり気持ちの面ではチームを締めてるはずだけどプレー面でのズレだったり前回との感触の違いから上手くいかなることは多い
782030☆ああ 2022/04/10 18:31 (CPH2199)
3失点目の場面。相手選手がゴール前からウタカに向かって蹴ったボールをウタカをマークしてた田代がバウンドに合わせられずそらしたところ原田がうまく回収。
パギにバックパスしたがそのボールが短い。あわててフィールドバックするもパギと同じ方向にスライディング。これはパギと原田の声掛けが出来てたならどちらかが違う方向へ身体張れたかもね。
ま、これから練習でこういうのを『復習』アンド『反復練習』してケース練習したらいいかな。
782029☆ああ 2022/04/10 18:31 (iPhone ios14.6)
>>782023
いやそれは極端やろ...
是々非々で良いじゃん
782028☆元佐賀市選抜◆.ICXYWFTsQ 2022/04/10 18:30 (iPhone ios15.4)
男性
もう鳥栖は降格をビクビクするクラブではない。
上位を狙えるクラブだし、チャンスがあればタイトルも夢の話ではない( ´•௰•`)
転勤族だから、色々なサポの方と話する機会あるけど、既に鳥栖という名前にJ2の印象はない人がほとんどですよ。J1の常連(大宮、新潟、甲府、湘南、仙台)より印象序列は高い人が多いんですよ。
鳥栖という名前に自信を持ちましょう。
by 鍋島地元
782027☆ヴァレンチノ 2022/04/10 18:30 (SOV31)
>>781974
サポーター同士で仲間割れは辞めない?
ちゃんと選手と監督を信じてサポートするのが俺たちの役目やろ?
782026☆あか 2022/04/10 18:30 (iPhone ios15.4.1)
京都は嫌なチームやなぁ
ホームで叩きのめさな、気が収まらんわ
782025☆ああ 2022/04/10 18:29 (iPhone ios15.1)
京都良いチームだったわ
jの中でも鳥栖以外に好きな数少ないクラブになりそう
よく走るし
782024☆現地から帰宅中 2022/04/10 18:29 (MAR-LX2J)
京都強かった。ウタカは速い強い上手い。
小泉、福田の良さをあんまり出せないようにされた。
小野ゆは、得点は良かったがもう少し走って欲しかったかな〜
原田くんは大丈夫。J1レベルがたまたまJ3にいただけだよ。
来年はサンガスタで勝ちたいからしっかり残留しよう!
↩TOPに戻る