過去ログ倉庫
782835☆ああ 2022/04/13 21:11 (iPhone ios15.4.1)
福井君ってボランチよりひとつ前の方が良いんじゃない?昨年鹿島戦の良いパスは福井君じゃなかった?あの時ボランチだったかな?あれ、違ったかな?
782834☆ああ 2022/04/13 21:11 (iPhone ios15.4.1)
解説の早坂さんもフォローに苦しむ試合内容だった
782833☆ああ 2022/04/13 21:11 (iPhone ios15.4.1)
男性
今月末のリーグ戦でも柏と対戦だけど、また井原さんのままの可能性が高いだろうから、川井監督にはリーグ戦でリベンジして貰いたい!
782832☆ああ■ 2022/04/13 21:10 (iPhone ios15.3.1)
カップ戦だから試してるみたいな人いるけど
相手のメンバー高卒ばかり
むしろ悔しくてしょうがないよ
どちらが試していたのか…
782831☆ぼっちゃ 2022/04/13 21:10 (iPhone ios15.3.1)
男性
プレー強度が足りないよね
相手より先に触るとか、体寄せるとか
完全に走り切られて、全くプレッシャーかかってない
相手がやることはっきりしてたから、対応はあったやろて思うけどね
782830☆ああ 2022/04/13 21:09 (iPhone ios15.4.1)
松岡も福井の年の頃はミスしてたよ
ただ彼は努力の人でミスしてもへこたれない精神力があった
福井は松岡を超えて欲しい
782829☆ああ 2022/04/13 21:08 (iPhone ios15.3.1)
1−3
スコアは京都戦と一緒じゃん。
リーグ戦でも引きずりそう。
782828☆ああ 2022/04/13 21:08 (iPhone ios15.3.1)
松岡の1年目と比較してやってよ
782827☆ああ 2022/04/13 21:07 (iPhone ios15.4.1)
やっぱり松岡は凄かったんだなと改めて思わされた試合
福井に期待していたがまだまだ早かった
その松岡も今日は大敗してるけど
782826☆長崎人だけどサガンファン 2022/04/13 21:07 (SC-54A)
まあ仕方ない敗戦ですが
カップ戦なんで
なんとも···
ただ、今日の鳥栖の両サイド
(特に中野伸選手)と
森谷選手、福井選手は
誉められた内容ではなかったですね。
中野伸選手はCマークが重圧になったかな?
オマリ選手はまだ一人よがりというか
連携がとれてない場面がチラホラ
まだまだスタメンは厳しいと感じました。
ただ、対人の強さは変わらずあるので
も少し連携を深めていけば···と
期待できるプレーもみせてました。
しかし、スタメン組だとストロングポイントに
なるべき中盤とサイドが、今日は
柏の選手に完全に捩じ伏されました。
あそこで負けたら勝負になりません。
それでも、攻撃の時は荒木選手
本田選手が結果を出してくれましたし、
島川選手、ソッコ選手がさすがの
安定性でバックラインが締まりました。
梶谷選手、藤原選手はホントに後少し
後一歩何かが切欠になれば···
二人とも前線でいいプレーしてるので
本当に報われて欲しい。
頑張れとしか言えないですが、いいプレーは
ホントにみせてくれるので期待してます‼️
782825☆ああ 2022/04/13 21:06 (iPhone ios15.4.1)
この試合内容で川井監督どんなコメントするんだろ
782824☆ぼっちゃ 2022/04/13 21:04 (iPhone ios15.3.1)
男性
しんやは結局去年と変わらないようなプレー選択してる
酷やろけどキャプテンなら声出さな
782823☆ぼっちゃ 2022/04/13 21:03 (iPhone ios15.3.1)
男性
完全に走り負けしてるからな
切替も相手が2歩も先
ポジション取りから遅れてるから相手に先に走られるよね
782822☆ああ 2022/04/13 21:03 (iPhone ios15.4.1)
垣田と梶谷は比較できないでしょう。
782821☆ああ 2022/04/13 21:03 (Chrome)
福井はボランチやアンカーやるなら守備の安定感や強度をあげないとね。
正確なロングフィードは魅力だけど。
福田、藤田、小泉っていうバリエーション豊かな見本がいるのでそこから全部吸収してほしいわ。
↩TOPに戻る