過去ログ倉庫
783192☆長崎人だけどサガンファン 2022/04/16 12:01 (SC-54A)
ネットが不安定で
昨日から洋上でなかなか
ネットが繋がりません···
もう少しで完全に繋がらなくなる〜
来週末の帰宅まで完全にネット遮断生活(泣)

繋がった時に
笑顔にさせてくれ!!!

頑張れ!!!
サガン鳥栖!!!
返信超いいね順📈超勢い

783191☆ああ 2022/04/16 11:49 (iPhone ios15.4.1)
男性 22歳
明日
岩崎はいい選手だし素晴らしい献身性だとは思うが、明日は一度スタメンから外したオーダーで組んでほしいな

監督の中に岩崎へのこだわりから発想膠着がある気がして
返信超いいね順📈超勢い

783190☆ああ 2022/04/16 11:46 (iPhone ios15.3.1)
プリンス第3節
前半ロスタイム
サガン鳥栖2nd2-0鹿児島高校
コーナーキックで追加点
返信超いいね順📈超勢い

783189☆ああ 2022/04/16 11:23 (iPhone ios15.3.1)
プリンス第3節
前半22分
コーナーキックで先制
サガン鳥栖2nd1-0鹿児島高校
返信超いいね順📈超勢い

783188☆ああ 2022/04/16 11:00 (iPhone ios15.3.1)
プリンス第3節
サガン鳥栖2ndvs鹿児島高校
kickoff
返信超いいね順📈超勢い

783187☆ああ 2022/04/16 10:36 (iPhone ios15.3.1)
とりあえず明日の勝利を祈ろうぜ
返信超いいね順📈超勢い

783186☆ああ 2022/04/16 10:30 (SO-02L)
現在、公式戦2連敗。いずれも1-3の完敗。
明日負けたら順位は一気に下がるだろうし、リーグ戦まで2週間空いてずっとモヤモヤしたまま過ごすことになる。
どの試合も全力なのは分かっているが、明日はもう後がない位いつも以上の強い覚悟で勝ってほしい。
清水も勝ちが必要な状況だし、徹底的に対策してくるだろうが、それを上回る戦いにしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

783185☆ああ 2022/04/16 10:01 (iPhone ios15.4.1)
男性
>>783182
まぁ点を取ってくれてもいいけど今はどちらも足らないからね
返信超いいね順📈超勢い

783184☆ああ 2022/04/16 09:31 (Chrome)
試合前、関係者専用駐車場前の入り口付近や当日チケット販売所付近で
パンゾーさんや池田圭などちょいちょい見かけますよ

会釈したらニコっと応えてくれました。試合とは別に嬉しい出来事でした
返信超いいね順📈超勢い

783183☆ああ 2022/04/16 09:26 (Chrome)
田川も2試合連続ゴール!
二田もトップチームでスタメン出場!

鎌田に続いて鳥栖出身選手が海外で躍動していて嬉しいかぎり
返信超いいね順📈超勢い

783182☆ああ 2022/04/16 09:03 (A002OP)
>>783132
あのポジションだからみんな得点よりクロスとか展開力を求めてると思うけど
返信超いいね順📈超勢い

783181☆ああ 2022/04/16 08:56 (SHG03)
駅スタで、パンゾーさんとか谷口とかも見てみたい。しかし声を出せないスタジアムって本当に寂しいなあ。
返信超いいね順📈超勢い

783180☆ああ 2022/04/16 08:45 (iPhone ios15.3.1)
>>783179
鳥栖産の選手が国内外で評価されるのはチーム運営にとってもプラスですよね。
鎌田、バルサ含めて争奪戦になりそうです。
自ずとW杯でもキーマンになってくれるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

783179☆ああ 2022/04/16 08:30 (iPhone ios15.4.1)
遅ればせながら鎌田は本当に凄すぎる選手になった
EL準々決勝でカンプノウでバルサ相手に決勝点アシストする生え抜き選手が出てくるなんて本当に泣きそう
鎌田は自分には走力が足りないからと鳥栖を選んでくれたけど、
森下さんから人間・サッカー選手としての基礎を学び、マッシモから前からの守備を学んで今がある
こちらも毎週活躍を楽しみにしているしお互いwin-winですね
ナオのようにキャリア晩年の頃に帰ってきて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

783178☆ああ 2022/04/16 08:04 (iPhone ios15.4.1)
松岡出てくるでしょうね
もちろん権田と原も
3人とも鳥栖のために頑張ってくれた選手たちだから尚のこと勝ちたいですね
我々サポーターは多くの人数でスタジアム埋めて後押し頑張りましょう
前節の敗北を払拭するためにも勝ちたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る