過去ログ倉庫
788823☆ああ 2022/05/05 22:32 (iOS15.4.1)
サポーターにサポ歴の長さなんか関係ないから。
気にすんな〜
788822☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2022/05/05 22:30 (F-51B)
PJMってまだ高校時代だと思うんですが。
私は乗っかかりのミーハーサポなのでJ1以降です。
788821☆ああ 2022/05/05 22:27 (iOS15.4.1)
男性
>>788816
サガンのキーパーと言えば、リッキーかシュナイダーですよね。
赤星や浅井はまだまだ若手なイメージです。
788820☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2022/05/05 22:26 (F-51B)
セレッソ戦で入場待ちでPJM以来ですって方とお話ししましたよ。
788819☆ああ 2022/05/05 22:10 (iOS15.4.1)
女性
サポ歴はいつからだと古い方になりますか?
788818☆ああ 2022/05/05 21:47 (iOS15.4.1)
男性 22歳
うーん、この林がもしかするとW杯の最後のピースになるかと思うとムネアツだな!
788817☆かき 2022/05/05 21:37 (iOS15.4.1)
林めっちゃイケメン!
788816☆ああ 2022/05/05 21:29 (iOS15.4)
男性
サガン三郎さん比較的サポ歴浅い方だったんですね
788815☆Fukuちゃん 2022/05/05 21:20 (Pixel)
男性
待機列
久々の待機列を見て驚きました…ゆっくり入ってもユニフォーム貰いました。ドリパス=優先では?ありません!ドリパスは、既に割引されてます…!一般入場者が増えることが大事です…ドリパスでのんびり来場する方が横着な気がします!結論、ドリパスにユニフォーム優先券いりません!
788814☆ああ 2022/05/05 21:11 (iOS15.4.1)
各入場口にも係員は居ませんでしたね
運営的に問題ないなら別に良いけど
駐車場も11:30ぐらいには厳しい感じでした
近隣の有料も11:45ぐらいには満車だったようです
GWだから早めの行動が必要だったですね
788813☆ああ 2022/05/05 21:06 (L-01J)
もちろん、余らせないことが経営的にベストだけど。
788812☆ああ 2022/05/05 21:04 (L-01J)
>>788798
初めての人が区別できないからなぁ
やっぱアウェイに来てくれた人に配布(ご自由にお取りくださいパターン。ただし監視付きで)が一番良い気がします
788811☆主食はコーラ 2022/05/05 20:55 (L-03K)
仕事で行っていませんが
C大阪戦は久々の14000人越えで運営が上手く行かなかったみたいですが、今までのコロナ観客数からしたら仕方がないかと。
急にスタッフ募集掛けても準備期間がありませんし、サポーターとしては早目にチケット購入して予想入場者数を早くクラブが把握出来る様にする事ぐらいでしょうか。
正直、2020年や2021年の上限5000人、10000人の時はスタッフが多すぎる感じがしましたし。
788810☆ああ 2022/05/05 20:35 (iOS15.4.1)
男性
竹原元社長は限定ユニを上手く活用したな。
俺もスイカユニとピンクユニを持ってる。
明らかにファンが増えたし、一時的なキャッシュよりも未来への投資をしたことは賛辞に値する。
788809☆ああ 2022/05/05 20:20 (KYG01)
緑の紙袋はむしろそこまで配らなくてもとは思った
いつもスタンドゴミ拾いして帰るけど、この前はコロナ前に比べて観客数のわりに放置ゴミ少なく感じたよ
クリップバナーとかほとんど拾わなかったし
↩TOPに戻る