過去ログ倉庫
791237☆ああ 2022/05/10 20:14 (iOS15.4.1)
亘君は神戸の下部組織上がりだし地元。
ノエスタ帰還を楽しみにしてるだろう。
791236☆ああ 2022/05/10 20:13 (iOS15.4.1)
コロナ2人は気になるねー。名前は出さないし下手に詮索もしないけどもしチームの核の選手が欠けるとしたら怖い。だからと言ってベンチの選手ならよかったなんて絶対思わないけどさ。
川井監督、今一度全員で戦う鳥栖を見せてほしいです! で、とにかくコロナほんと憎い
791235☆ああ 2022/05/10 20:09 (iOS15.4.1)
選手にも監督にも苦手意識はないよ
逆に有名選手抱えてる神戸と闘うの楽しみにしてると思うよ
やっぱプロ選手は目立ちたいからね笑
791234☆ああ 2022/05/10 20:09 (SC-51C)
まだしもホームならとは思うがアウェー神戸。しかも連戦アウェーやし、東京戦よりも厳しい戦いになることは予想できるわ。
791233☆ああ 2022/05/10 20:08 (iOS15.4.1)
男性
秀岳館高校の報道は1年前の私たちを見ているようで心が苦しい。
1日でも早く生徒が安心してサッカーができるようになりますように。
791232☆ああ 2022/05/10 19:58 (iOS15.4)
男性
今の神戸にだけは、負けて欲しくないんだけど…。
791231☆ああ 2022/05/10 19:51 (iOS15.4.1)
明輝氏は神戸戦1分4敗と大の苦手だったが川井さんになりどうなるか?
川井さんの方が更に前からアグレッシブにボール取りに行きリードしていても極端にリトリートせずプレスかけて追加点狙いに行くから、とにかく先制したいな。
そうすればイケイケのプレスが更にハマりそうな気もする。
791230☆ああ 2022/05/10 19:50 (iOS15.4.1)
贔屓目に見ても、うちより神戸さんが伝統もあるし、クラブもめちゃ大きなクラブだし、選手も実績・実力あるし、年俸も高く、超ハイレベルな相手。
しかも相性も良くないとのこと…
そのようなキングな相手に、おこがまし曇ってサガン鳥栖が挑みます。
だけどもサガン鳥栖は、それらを蹴散らして、泥臭く、突っ走って、遠慮なくパワーとスピードとアイデアで勝ってくれると祈念してます。
昔は昔、今は今。
勝ったチームが強い。
サガン鳥栖の底力を見せる時じゃー。
791229☆ああ 2022/05/10 19:45 (iOS15.3)
一戦必勝!
油断大敵!
次節もピッチを縦横無尽に走り抜き、
ぜひ勝ってほしい!
791228☆ああ 2022/05/10 19:36 (iOS15.4.1)
苦手なコンサドーレも今年克服した。
次の苦手な相手は神戸さん、相手は強いけど、こちらも絶対克服できる!!
勝つぜよー!
791227☆ああ 2022/05/10 19:34 (Chrome)
柏戦や東京戦がやっぱ相性ってあるんだなって思わされたように、神戸戦も逆の意味で相性が関わってきそうだから怖いよね
791226☆ああ 2022/05/10 19:32 (iOS15.4.1)
神戸は今噛み合わせが良くないといった反面、逆に鳥栖はたまたま流れがいいだけ、対策されると何もできない。といった可能性もあるわけでどこでお互い歯車がハマる、外れるかなんてわからないし油断大敵だね。
791225☆ああ 2022/05/10 19:29 (iOS15.4.1)
男性 22歳
いや、ジンクスとして前評判で楽勝ムード来ると負けるってのがあるから、むしろそれを利用して雰囲気を変えたいという話よね
ジャイキリを狙う鳥栖という入りの方が実際に結果が良いことが多い
イニエスタは調子をあげているぞ
ACLで見せた攻撃力は神戸の真の実力
ふんどし締めてかかれよ!
791224☆ああ 2022/05/10 19:28 (iOS15.4.1)
今のところ今の神戸ならいける、というコメントをほぼみてないしサポもみんな油断してない。戦うのは選手だし、たかが掲示板だけどいい雰囲気だよね。コロナも気になるところだけど鳥栖らしくやってやりましょう!
791223☆ああ 2022/05/10 19:21 (iOS15.4.1)
>>791219
多分そういうのは他サポの荒らしよ
基本スルーでいいのよ
↩TOPに戻る