過去ログ倉庫
796222☆ああ 2022/05/22 08:11 (SHG03)
川崎戦は勝ちたいと思ったのか。それともドロー狙いだったのか。それとも負けてもしょうがないと思ったのか。
いやチームでなくサポが。
ほとんどの人は、勝ちたいのが当たりまえさと言うだろうが。心の底はそれぞれ違うはず。それによって試合後の評価と反省は変わる。勝ちたい気持ちが勝るチームが勝つチームを作ると思う。
796221☆ああ 2022/05/22 07:35 (iOS15.4.1)
降格したくない!勝ちたい!
から
ACL行きたい!勝ちたい!
に意識が変わったチームを誇りに思います
796220☆K◆IZm9C5th3Y 2022/05/22 07:09 (Chrome)
川崎にしろ神戸にしろやっぱり経験の差を感じるし試合巧者だよ。
神戸戦は早い時間に失点、ロングボールをうまく混ぜられてプレス回避。
京都戦もだったけど先制を許して試合を難しくして、
攻撃に意識が行き過ぎてそのままずるずると自滅。
川井監督は戦術や起用面である戦力以上にやってくれている。
イレギュラーがあったりプランが崩れた時の
マネジメントはまだまだ学んでるところじゃないかな。
本人もそれをわかってる上でのコメントにみえた。
J1初挑戦でもあるし選手と一緒に成長してくれたらいい。
796219☆ああ 2022/05/22 06:58 (F-51B)
>>796214
サガン鳥栖サポーターの鑑です。
恐れ入ります。
796218☆ああ 2022/05/22 06:55 (iOS15.4.1)
おはようございます。
勝ちたかったですね。
開始直後の岩崎選手の突破は見応え十分でした。
谷口選手の退場がありましたが一人少ないを感じさせない
川崎さんのプレーは圧巻でした。
やっぱりJ1はいいですね。
796217☆ああ 2022/05/22 06:46 (iOS15.4.1)
昨日、レッドになった谷口選手が退場するのにゆっくりゆっくり歩いてたからカードが不服なんだな、抗議の意味の所作なんだろうなぁ、その割にはあんまり悔しそうな顔してないけどと思ってたら、チームに再構築の時間を稼いでるんだとサポ友に言われた
カードで退場は去年もあったからって。
それいうしたたかさや経験も川崎の強みなんだろうな
796216☆ああ 2022/05/22 06:45 (F-51B)
>>796202
小泉選手いいですね。
テレビではすいません、あまりよく分からなったんですが、彼のプレーは効いてる!
796215☆ああ 2022/05/22 06:43 (iOS14.0.1)
男性
昨日の試合後、川井監督がロッカーに戻る時の表情は、明らかに厳しかったです。試合後コメントは、簡潔にわかりやすかったですが。小野裕二がベンチに戻る時も、厳しい顔でしたし。絶対、次は勝ってくれると思います。
796214☆ああ 2022/05/22 06:40 (iOS14.0.1)
男性
補強とかなんとかは、自慢の強化部にお任せして、応援に徹したいと思います。お金にゆとりのある方は、どんどんサガン鳥栖に落としていただき、自分もゆとりある時にグッズ購入に勤めます。
796213☆コップ 2022/05/22 06:38 (CPH1983)
首位には負けないが、最下位には勝てない不思議なチーム
796212☆ああ 2022/05/22 06:35 (iOS15.4.1)
ごめんけど菊地くんまじ凄いよ?
点取ってないからダメとかじゃなくて、彼のプレーだけ見てみ
やっべーぜ?
796211☆ああ 2022/05/22 06:09 (iOS15.4.1)
>>796159
サガン鳥栖あるあるですね。
毎年のように下位チームから取りこぼします。
負けには必ず理由があるのですが、不思議です。
796210☆ああ 2022/05/22 05:21 (iOS15.4.1)
神戸はもしかしたらヤバいな
三木谷さんどうなる事やら
796209☆ドラ鳥初心者 2022/05/22 04:13 (F-02L)
男性
初めて生でDOGSOを見ることができた
悔しいドローだったけれど、貴重な経験をしたと思う
796208☆ああ 2022/05/22 03:06 (iOS15.4.1)
男性
今更ながら
DAZNや録画してたJリーグタイムで他チームの試合も観ましたが、重ね重ねヴィッセル神戸戦の大敗は残念だったですね。
神戸vs川崎にしても神戸vs湘南にしてもウチのサッカーが神戸より劣ってたなんて思えない…
開始直後のイニエスタのゴール一つで結果が変わったみたいなモンですね。
今日も川崎相手に良い試合してくれました。
本当に勿体無かった。相性って有るんですネ…。
ま、終わった事なんでスルーして下さい。
↩TOPに戻る