過去ログ倉庫
796602☆ああ 2022/05/24 19:28 (F-51B)
カシマスタジアムはウィンナーが有名ですか?
796601☆ああ 2022/05/24 19:26 (iOS15.4)
私も預けます。
どんな試合内容でも魂だけは連れて帰って下さい。
796600☆ああ 2022/05/24 19:25 (F-51B)
>>796598
魂預けます。
796599☆ああ 2022/05/24 19:20 (F-51B)
川崎は風間監督が就任してから変わりました。
パスサッカーの礎を築き、鬼木監督が花咲かせました。
お見事!
796598☆ああ 2022/05/24 19:16 (iOS15.4)
明日、鹿島戦行く方いいね
押してください🙇♀️
自分もアウェイ鹿島戦行きます
796597☆ああ 2022/05/24 18:59 (iOS15.4.1)
練習で使ってたボール販売か
川崎戦からボールw杯使用のボールに変更したからね
それまでのを販売するんだろ
796596☆ああ 2022/05/24 18:58 (F-51B)
やはり強豪チーム相手に勝つには、接戦に持ち込むのがセオリー。
後半勝負かな。
796595☆ああ 2022/05/24 18:34 (SCV43)
>>796591
めっぽう。という言い方が悪かったです。申し訳ないです。
記事を抜粋したので読まれてみて下さい!
鹿島は3バック気味の相手には苦しい戦いを強いられることが多い。完敗した広島、引き分けに終わった名古屋、浦和など、3バックの相手には自慢のプレスが機能せず、ボールを奪うのに苦労してきた。縦に速い展開で相手を押し込むには、ミスを恐れずにチャレンジしていく姿勢が不可欠となる。ボールを奪えなければチャレンジする回数は減り、守備で体力を消耗することになるだろう。守備が堅い鳥栖が相手だけに、良い形でボールを奪う回数を増やしたいところだ。
796594☆ああ 2022/05/24 18:23 (iOS15.4.1)
今日ガンバの団体が処分くらったけど
本当に鳥栖のゴール裏は平和でいいよな!
ずっと続けていこう!
796593☆ああ 2022/05/24 18:16 (iOS15.4.1)
男性
レアンドロダミアンに退団の可能性があるらしいので、声かけてほしいですね。
796592☆ああ 2022/05/24 18:05 (CPH2199)
川崎戦ドグソ
ジャッジリプレイ見ました。元審判の家本さんもレッドカードで妥当だと言ってます。VARがなければイエローだったみたい。何かスッキリしました。
796591☆ああ 2022/05/24 17:58 (iOS15.4.1)
>>796590
え?ガンバも湘南も札幌も磐田もボコボコやで
796590☆ああ 2022/05/24 17:44 (SCV43)
情報によると鹿島は3バックのチームにめっぽう弱いらしい。
ということは。。。。。?
796589☆ああ 2022/05/24 17:38 (Chrome)
>>796580
今年の4年生でいうと明治の林君とかかな。名門明治で現在主将。
早稲田の平瀬君は度重なる大怪我でずっと機会がなかったけど、今年ようやく戻ってきた。
3年間ほとんどサッカーできなかったのにちゃんと今ポジションとって試合にでているのはさすが。
なんとか今年は怪我なくがんばってほしい。
796588☆ああ 2022/05/24 17:36 (iOS13.6)
男性
>>796580
楽しくなるのは来年からですよ
明輝が直々にスカウトした松岡本田世代が今大学3年生
現4年はトップ昇格寸前といわれた平瀬大がいる、でも怪我がち
あと林幸多郎は強豪明治でレギュラー
ボランチできたりするかなあ?
↩TOPに戻る