過去ログ倉庫
799000☆鹿島 2022/05/26 04:11 (iOS15.5)
正直田舎者
お互いリスペクトできるチーム同士これからもよろしくお願いします
798999☆ああ 2022/05/26 02:38 (iOS15.4)
俺の中で田代がエドゥを越えそう、タイプ違うけど普通に今シーズンDFベストプレイヤー
798998☆ああ 2022/05/26 02:34 (iOS15.4.1)
田代は垣田と並ぶチームトップスコアラータイ
言うことなし
攻撃陣奮起してくれ
798997☆ああ 2022/05/26 02:33 (iOS15.4)
勝ちたい試合だったなぁ。対上位との戦いめちゃくちゃ熱くて面白いな最近
798996☆ああ 2022/05/26 02:31 (iOS15.4.1)
>>798981
移籍発表当時のこと覚えています!当時の取説スクショ持ってます(笑)
加入してから苦労もしていたでしょうが、今では欠かせない戦力の一員です。
空中戦の強さは一級品!
ビルドアップも周りの選手(現マリノス・エドゥアルドやGKパギの援護もあり)から沢山吸収して、みるみる成長していますよ。
特に今シーズン、エドゥアルドが抜けて不安視されたDFラインでしたが、実戦を重ねるごとに素晴らしい選手が来てくれたと思っています。
守備陣はなかなか日の目を見る事が少ないポジションかもしれませんが、今年の田代は一味も二味も違います。
鹿島戦は攻守で素晴らしい活躍でしたが、CBである以上全く満足している様子ではありませんでした。4点目を取ってもボールを持ってセンターサークルに走っていく姿に並々ならぬ熱さを感じました。
ファイター田代をこれからも熱く応援していきます。
栃木から見守っていてください。
798995☆あか 2022/05/26 02:29 (iOS15.5)
今回の試合は俺たちだけじゃなくて、鹿島側も後味が悪い試合だったと思う。
運良く引き分けにはできたけど、オープンな展開が多すぎて、個人的には良くない試合だった。
締まりがないし、ペースの奪い合いになって、勝ちをみすみす逃すなんて勿体無い。
798994☆ああ 2022/05/26 02:29 (SOG02)
鈴木優磨いい選手だ
ああいう熱い人好きです
味方にしたら頼もしいだろうなあ
798993☆ああ 2022/05/26 02:21 (iOS13.6)
男性
>>798789
STVVの主力で、3〜4億くらいの移籍金をかけてたと思います
鹿島からしたら安く売って高く買い戻す格好ですが、
オフシーズンのときは新規外国人受け入れが不透明ななか確実な選択肢を選んだ印象でしたね
彼のSTVV退団で林大地の出番が増えた格好です
(ちなみに東京五輪前にはSTVVが上田を獲る噂があり、五輪で下克上しなかったらそうなってたかも)
798992☆ああ 2022/05/26 02:07 (iOS15.4)
>>798981
この栃木サポさんの取説覚えてますよ!
むちゃくちゃ懐かしいです笑
今は空中戦だけではなく、足元もビルドアップも上手くなって鳥栖に欠かせない存在になりました!
798991☆ああ 2022/05/26 02:04 (iOS15.4.1)
>>798975
その選手に3アシスト食らってますが、どういうお気持ちでしょうか?
798990☆ああ 2022/05/26 01:59 (iOS15.4.1)
見返すとやはり悔しいですな。アウェイ首位鹿島相手に勝ち点1というところだけ切り取って寝ますか
798989☆ああ 2022/05/26 01:58 (iOS13.7)
>>798789
もう25歳で若くないから、本人もステップアップするならラストチャンスだと思ってた夏に、17ゴール挙げながらも4大リーグからオファーがなかったから、それならもう海外のチームに固執する必要がないからと動けるうちに鹿島に戻りたいって感じで戻ってきました。
798988☆ああ 2022/05/26 01:51 (POT-LX2J)
次、と割りきりたいが…
壮絶、衝撃過ぎて眠れない
アントラーズとウチのサポ…
オレもその1人
798987☆ああ 2022/05/26 01:46 (iOS15.4.1)
>>798963
いつもなら三竿がやってますが、衝撃的な終わり方だったんでその余裕は無かったんだと思われます
798986☆ああ 2022/05/26 01:43 (iOS15.4.1)
モラージュでPVしてたけど、3-0になった時点で今日は勝ったなと思ったけど、樋口が決めてから完全に流れが鹿島に変わった。
3-2になった時には、必ず追いつかれると確信したが、まさか逆転までされるとは…。
逆転された時は帰ろうかと思ったが、最後にドラマがあった。
4-4。
いやー、勝ちゲームを落とした感が強いが、勝ち点1を拾えたのか、なんとも言えない試合だった。
↩TOPに戻る