過去ログ倉庫
800480☆ああ 2022/05/29 19:59 (iOS15.4.1)
他チームの監督だけど、片野坂監督ってめちゃめちゃ良い人なんだろうな。なんか応援したくなる。
800479☆あい 2022/05/29 19:57 (moto)
開幕前は、
主力選手の総入れ替え、
残留できれば御の字と思っていたが、
良い時も、悪い時もあるが、
徐々に、期待が膨らんでくる!
上位を目指せるのではないか!
800478☆ああ 2022/05/29 19:57 (iOS15.4.1)
>>800472
鹿島戦での、川井監督が長いシーズンの先にあるであろう首位争いを見据えた戦い方により、壮絶な経験を得て、今まさにサガン鳥栖は勝者のメンタリティーを備えつつあるのだ。
800477☆ああ 2022/05/29 19:57 (iOS15.4.1)
個人的に再生というより魔改造のイメージが近いように感じる
強化部の手腕はとんでもない、それをフィットさせるコーチ、監督もね
800476☆ああ 2022/05/29 19:56 (iOS15.5)
昨年の今頃は藤原くん以外の大卒組はもう発表されてたんだよな
そろそろ加入発表あってほしい
800475☆ああ 2022/05/29 19:52 (iOS15.4.1)
小泉が一番水曜は悔しかったに違いない。
古巣の恐ろしさを一番分かっているはずなのに食い止めることが出来なかったのだから。申し訳なさは当然あったはず。
今日勝てたのだから、その悔しさは決して無駄じゃなかった。この悔しさは次の鹿島戦で完全に晴らすぞ!
800474☆ああ 2022/05/29 19:52 (iOS15.4.1)
中払さんはどっち寄りでもないフラットな評価ですが、古巣の時に少し饒舌になるだけの人
800473☆ああ 2022/05/29 19:51 (iOS15.4.1)
>>800465
鳥栖再生工場は健在ですわ。
800472☆ああ 2022/05/29 19:50 (iOS15.4.1)
首位鹿島にガチンコでやり切った自信が今日の結果と勝利を掴むメンタリティーに繋がったのだな
800471☆ああ 2022/05/29 19:48 (iOS15.5)
宮代はよくやってたと思う
点を取るだけじゃない仕事を見てあげて欲しい
小野がCFで使われる理由も
800470☆あああ 2022/05/29 19:48 (Chrome)
「中払氏はわかってない」は言い過ぎだったかな。申し訳ない。
おそらく、この板でよく議論される中払氏の解説の好き嫌いはわかりやすさではないのだと思う。
どういうスタンスが好きか、で分かれるのだろうね。
だが、あえて言おう。
「サガンのホームなんだからさ、他場の解説者みたいにちょっとは気分よくさせてよぉ〜」
800469☆かま 2022/05/29 19:47 (iOS15.5)
天皇杯は大卒組に頑張ってほしい!
菊地に期待!
堀米先生に色々教わって!
800468☆東北在住サガン三郎 2022/05/29 19:46 (CPH1943)
前節のこともあったから勝ち越してからの時間の進め方は涙が出るほど見事だった
あれをやる選手達の判断、そしてそれを後押ししたサポーターの皆さんホントにありがとう
800467☆ああ 2022/05/29 19:46 (iOS15.5)
6月は取りこぼすイメージあるアウェイ磐田とお得意様のFC東京
ここはどっちも勝っておきたいところ
800466☆ああ 2022/05/29 19:46 (iOS15.4.1)
鹿島産の小泉が絡むと鹿島りかたが上手くいく。
いつもは最後まで攻め切ることが楽しませることとされていたが、今日は勝ち点3を取ることが楽しませること。意識統一がなされて素晴らしい。
↩TOPに戻る