過去ログ倉庫
803908☆ああ 2022/06/14 12:04 (iOS14.8.1)
>>803906全く思われんよ
803907☆ああ 2022/06/14 12:03 (iOS15.5)
>>803906
なんか前も同じような事言ってませんでした??
結局チームに定着してチームの戦術に合うスピードは人それぞれなんですよ?それを理解した上で選手は覚悟してくれてるはずだけどね?
803906☆ああ 2022/06/14 11:59 (CPH2199)
ぶっちけ思うんだけど、大卒ルーキーを半年で移籍させるのって大学側にとっちゃ『このクラブ(球団)に今後うちの学生(選手)をやれんな(就職=入団させれんな)』って思うんじゃないかね?本当のところ。森下は1年でしたけど。半半年はあんまりじゃ...(お金がないから年俸を抑えたいんだろうが)。
803905☆ああ 2022/06/14 11:57 (iOS15.5)
男性
まぁまぁ
レンタルって双方にメリットしかなくない?
クラブにとっては支出が収入に転じるからえらい違い
選手にとっても出場機会が得られる
岩崎や西川みたいにレンタル先でファンもついて人生変わるかもしれん
我々サポにとっても京都や金沢で選手を応援するチャンスが増えるし良いことづくめ
試合に出せる水準に無いと判断したらどんどんレンタルしていくべきだと思う
803904☆ああ 2022/06/14 11:56 (iOS15.5)
>>803901
孫に関してはね。佐藤は京都で活躍したらそのまま京都に取られると思う
803903☆ああ 2022/06/14 11:56 (iOS14.8.1)
>>803838試合に出たいだけなら、j2のチーム辺りにいくやろうからなあ。まぁ戻ってくる可能性は低いな。佐藤は
803902☆ああ 2022/06/14 11:54 (iOS15.5)
>>803838
佐藤は京都で活躍したらそのまま京都に移籍やろ。良くないよ。j2ならともかく。
803901☆ああ 2022/06/14 11:53 (iOS15.5)
まぁフロントはめっちゃいい判断したと思う!
ルヴァンも終わったし若手は成長させたがいい
803900☆ああ 2022/06/14 11:47 (SO-53B)
環境を変えたいって言うけどまだ半年だよ佐藤くん。ちゃんと戻ってきてね。
803899☆ああ 2022/06/14 11:43 (iOS15.3.1)
>>803887
放出目的のレンタルと昨今の育成目的のレンタルとは違うよ。
過去、片道ばかりだからといってこれからもそうとはが限らない。
803898☆だい 2022/06/14 11:40 (iOS15.5)
松本の復帰での
孫レンタルかなー
803897☆ああ 2022/06/14 11:29 (Chrome)
京都板に
「響は、、、絶〜対、鳥栖に返して下さいね〜」とか書き込むのやめてくれ。
京都サポにいうことではない。
803896☆ああ 2022/06/14 11:28 (Chrome)
MDのこともあるし、
金沢さんなら信頼できる。
成長して帰ってこい
803895☆ああ 2022/06/14 11:27 (Chrome)
>>803882
そう?あなたのとらえ方によるものだと思うけど
803894☆ああ 2022/06/14 11:26 (iOS15.4.1)
例に挙げて悪いが、福田も色んなチーム経験してプレースタイルも成長して鳥栖は戻って来てくれて大車輪の活躍。皆良いものは持ってるさ。何事も経験だ。
松本、兒玉も頑張ってる。佐藤、孫だってやってくれるさ!
↩TOPに戻る