過去ログ倉庫
806504☆ああ 2022/06/18 21:48 (iOS15.5)
パギはクリアではなく繋ごうと欲が出たんじゃないかな
相手陣深くに大きく蹴り上げればよかった
外に蹴るには出過ぎ
あれで外に出したら直ぐスローイン入れられる
806503☆ぼっちゃ 2022/06/18 21:47 (iOS15.5)
男性
トリックプレーてw
コーナーであれしてなんの意味があるの?
なら上原きた時に岩崎に出してワンツーするなりせんとプレーになってないやん
食いつかせて取られるのは意味わからん
806502☆ああ 2022/06/18 21:47 (iOS15.5)
出るのはプレースタイルだからしょうがないと思う。それで助けられた場面もない事はないんだから。
806501☆ああ 2022/06/18 21:47 (Chrome)
そもそもコーナー蹴るわけではない岩崎があんな近くにいる必要がなかったよな
あんな近距離でショートコーナーなんてまずやらないし
806500☆ああ 2022/06/18 21:46 (iOS15.5)
飯野は縦しかないとか言われてたけど
飯野が居ないと右サイド終わってたね。
806499☆ああ 2022/06/18 21:45 (iOS15.5)
>>806492
外に蹴るには前に出過ぎた
806498☆ああ 2022/06/18 21:45 (iOS15.5)
サッカーに細かい芸はいらんトヨ
806497☆ああ 2022/06/18 21:44 (iOS15.5)
今日のユースもゴールはセットプレーとロングスローの混戦から。逆に個人技でお洒落なプレーしようとすると決まらない。いかにもウチらしいなと思いながら見てた。
806496☆ぼっちゃ 2022/06/18 21:44 (iOS15.5)
男性
セットしただけてw
堀米が触るならわかるわけよ
蹴らない岩崎がセットされたボールに足当てたらそりゃプレー開始だろ
手使うならまだしも、足使えばそりゃ相手取り来るよ
少年サッカーで習うやろ
806495☆ああ 2022/06/18 21:44 (iOS14.6)
CKの場面で岩崎の独断でワンタッチする訳が無い。堀米と事前に打ち合わせてるしチーム全員で準備して来たトリックプレーのはず。
にも関わらずゆっくりボール奪われそのまま棒立ち、失点まで繋がるとは情けないを通り越して恥ずかしい。策士策に溺れるというレベルにも届かず、奇襲を仕掛けようとした卑怯者が逆に粉砕されたようなもの。
806494☆ああ 2022/06/18 21:44 (iOS15.5)
戦術豊田は異質だったね
最高クラスのストライカーとミヌ、宏太という最高クラスのサイドアタッカーがいて成立したカウンター
806493☆ああ 2022/06/18 21:42 (Chrome)
シュート打たないクロス入れないでこねくり回すってどんなに監督が変わろうと一貫している。
ある意味ではうちの伝統になってしまってるよね。戦術豊田ではなくなってからは。
806492☆ああ 2022/06/18 21:42 (SO-52B)
男性
パギに関しては、前に出たことが論点じゃないでしょ
飛び出したまではいいけど、中に蹴らずに外に出せばよかった
あのシーンは「外だ外だ!」って思考で飛び出さなきゃいけない
キーパー経験者として、蹴った瞬間わぁマジかああああってなった笑
その前のCKは言わずもがな残念だけど
806491☆ぼっちゃ 2022/06/18 21:42 (iOS15.5)
男性
コーナーであの取られ方は初めて見たわ
小学生からサッカーしてるけど誰でも触ればオンプレーて知ってる
やからボール止めるし
堀米が集中力なかっただけやろ
上原は気づいて取りに来たわけやし
岩崎は論外やな
擁護の対象にもならん
試合壊したのは彼よ
806490☆ああ 2022/06/18 21:41 (iOS15.5)
>>806488
そろそろいい加減にしとかないと通報されるよ。
これぐらいにしとけ。
↩TOPに戻る