過去ログ倉庫
807972☆ああ 2022/06/23 18:58 (iOS14.6)
田代は真ん中離れるわけにはいかないんで難しい対応だったと思うけど
ただ戻りながらの守備になると毎回ボールウォッチャーになるのは前半戦見てて気になるね
807971☆ああ 2022/06/23 18:52 (iOS15.5)
男性
1失点目はミスというよりも中野伸が突破された時に相手がどういうパスを出してくるかを田代が見てなくてゴールに全速力だったのがショックだった
あそこは目を離してはいけないシーンだったのでは
ミスパスとか相手の2択で外れを引いたとかは仕方ないことだと思うけど、戻りの時に相手を見てないのは、
それが失点する前にも何回かあって今日はやばいと思った
807970☆ああ 2022/06/23 18:33 (iOS15.5)
失点は連携ミスなのでトレーニングで防げるようにしないといけないですね
807969☆ああ 2022/06/23 18:31 (moto)
熊本戦の1失点目は田代のパスが悪く中野伸哉もうまくトラップできず奪われたのでしょうか。(ハイライトだと誰かよく見えない)中野が奪われた後、追いかけるも完全に振り切られていたのも問題。田代もそのカバーに引っ張られ中盤はガラ空きに。
最近失点が目立つので、こういうところをしっかり修正してほしい。
807968☆ぴの 2022/06/23 18:18 (SOG04)
アサヒビールまじか!鳥栖の発展いい感じ。スマートインターも出来よるし、ぼちぼち東口改札あってもいいんじゃないかな。スプリングスの拠点もできるし。鳥栖自体が発展すれば恩恵は東口作っても必ずありますよ。てか、スマートインター完成したらインター降りて駅スタまで一直線になるんじゃない?
807967☆ああ 2022/06/23 18:12 (iOS15.5)
>>807927
ゆっくり考えようね
807966☆ああ 2022/06/23 18:03 (Chrome)
島川はアンカー的な感じだったのかな?
ハイライト見る限りだと結構安定してるように見えたけど実際どうだったんだろ?
807965☆ああ 2022/06/23 18:00 (iOS15.5)
色々試してる途中みたいだし、ミスあっても過剰に責めるのはやめようね
いいプレーも同じくらい褒めてあげてー
807964☆ああ 2022/06/23 17:58 (iOS15.5)
最近相良が覚醒しそうな感じが出てる笑
あと中野ヨシは右でも結構やれるのか??
807963☆ああ 2022/06/23 17:55 (SCV43)
とても言い方が悪いけど「鳥栖の呪い」だな。。。
ノリ早く治してくれよ。
807962☆ああ 2022/06/23 17:55 (iOS15.5)
マジか〜、、、言い方悪いかもしれんけど鳥栖を離れて行った選手は必ずと言っていいほど怪我するよね💧
807961☆ああ 2022/06/23 17:48 (iOS15.5)
名古屋の酒井怪我か…
807960☆ああ 2022/06/23 17:36 (iOS15.5)
男性 22歳
見に行ったんですけど、この失点シーン以外にもとにかく田代が悪かったです
あとパギが異様に持ちすぎたりドリブルしすぎとかありました
でもこれはパギが悪いというより出しどころが無いという感じでしたね
いつものジエゴソッコ小泉福田でないため連携の意思疎通が取れてなかったのかな
2失点目もパギ戻れてはいるんですけど、それをフォローするためにディフェンスが前に引き出されていて、そこにスペースが出来て崩されてます
昨日はとても堅守のサガン鳥栖って感じではなかったですね
その代わり攻めには見応えがありましたが
807959☆ああ 2022/06/23 17:14 (XQ-AU52)
>>807957
ハイライトサンキュー。見たけど失点シーンは相変わらずミスからの失点だな。中途半端なボールの繋ぎやキーパーの所を完全に狙われてるね。
807958☆鳥栖の次、いや要(かなめ)は田代 2022/06/23 17:09 (Safari)
アサヒビールさん、鳥栖の次の肥前旭に福岡に代わる
九州の新工場建てられるのなら(西日本新聞夕刊)、
駅スタに新鮮な生ビール入れて頂くだけでなく、
思い切ってスポンサーになってくださいな(!)
↩TOPに戻る