過去ログ倉庫
808030☆ああ 2022/06/24 08:52 (iOS15.5)
とりあえず今年はこのままパギで凌ぎ来年はレンタルバックの板橋とかユースのアンダー代表に入った栗林君とかに徐々に世代交代していかないとね。いつまでもパギは鳥栖にいないよ。
808029☆ああ 2022/06/24 08:48 (iOS15.5)
>>808028
パギの代わりは意外といるよ。
多少の順応と我慢の時間はいるが。最近の若いGKは皆ビルドアップのスキルは抜群に高いから。恐ろしいぐらいレベルが上がってる。
むしろ小泉アニキが1番いなくなったらマズいよ。
808028☆ああ 2022/06/24 08:43 (iOS15.5)
1番いなくなって困るのは岩崎じゃない
田代、パギ、小泉
この3人なら穴埋めはできない
仮に移籍でも岩崎の代わりはいる
808027☆ああ 2022/06/24 08:34 (iOS15.5)
伊東純也を見つけた甲府のスカウトが、足の速さはトレーニングで得られない、技術はあとから経験でついてくる、と言ってます。
岩崎も同じかと。
あの走力とスタミナを活かすも殺すも鳥栖しだい
鳥栖で花開くことを期待してます。
808026☆ああ 2022/06/24 08:25 (SH-01K)
堀米選手って甲府市出身で、今は甲府市の大使をやってんだね。
甲府市のHPで彼の試合結果など最新情報が随時アップされてる。
関連リンク欄にはサガン鳥栖のHPへ飛ぶようになってるし。
次の天皇杯は皮肉にも甲府だし、選手としては複雑な気持ちになるもんだろうか。
どうなんだろう?
808025☆ああ 2022/06/24 08:09 (iOS15.5)
これまで色々なチームを渡り歩いたが、J2ですら定位置を掴めておらすサッカー人生に暗雲たちこめていた岩崎。
鳥栖と川井監督に出会って、課題は多いものの、やっと輝ける場所を見つけJ1でのレギュラーを確保した矢先に移籍するかなぁ?
他のJ1チームに行ったら、外国人アタッカーあたりとの競争を強いられベンチ→出番なくJ2へ
っていうのが目に見えてる。
808024☆ああ 2022/06/24 08:09 (iOS15.5)
>>808020
レンタル移籍にも当初の契約期間があるし、買取オプション付きだったりするからね
ケースバイケースよ
808023☆ああ 2022/06/24 07:58 (iOS15.4)
>>808021
ジエゴのWBじゃ夏の運動量が不安かも。
個人的に岩アは必要。
808022☆ああ 2022/06/24 07:58 (F-51B)
今日の佐賀新聞のスポーツ欄。
高校野球の佐賀商業の森田監督の甲子園出場だけではない、日本一を目指すという力強いお言葉。
サガン鳥栖もやるからには日本一目指したい。
808021☆ああ 2022/06/24 07:54 (iOS15.5)
万が一夏に岩崎がいなくなってもジエゴWBの伸哉左CBでイケるし、むしろ幅が広がりそうな気がする。そう悲観することはないでしょう。
808020☆ああ 2022/06/24 07:48 (iOS15.5)
岩崎の保有権はコンサだから全てはコンサ次第。
ウチに決める権限はないよ。
それにキジェさんのサッカーに岩崎はかなりハマりそうな気がするしね。岩崎の人生は岩崎が決めれば良いだけ。
808019☆ああ 2022/06/24 07:45 (iOS15.5)
みなさん、今日もお仕事おつかれ生です。
808018☆ああ 2022/06/24 07:34 (iOS15.5)
アサヒビール
何らかの形でスポンサーしてくれそうな気がする
広告は出してくれるんじゃないかな
808017☆ああ 2022/06/24 06:58 (F-51B)
医療法人諸隈病院様スポンサーありがとうございます。
医療機関のスポンサーもけっこう多くてありがたいですね。
808016☆ああ 2022/06/24 06:52 (iOS15.5)
深谷いるしちょっとした何かがあるかもね
↩TOPに戻る