過去ログ倉庫
810190☆ああ 2022/06/27 10:08 (iOS15.4.1)
>>810174
大卒で14試合3得点の加入半年の選手が、自ら他に移籍したいと普通思うか?
大卒すぐの移籍の際は、クラブ側から話があるはず。その時点で、この成績出しててもチームは必要としてないのかと思うだろうな。
育成型とは言え、現状本当に必要な選手なら移籍させないだろ。
810189☆なあ 2022/06/27 10:06 (SH-51B)
>>810175
石井はもしかしてHG制度の関係で出せないんじゃないでしょうか?
鳥栖で該当する選手、制度ギリギリの数だった気が。
810188☆ああ 2022/06/27 10:04 (iOS15.5)
>>810187
飯野が合意したならそれでいい
うちは金が入るからうちにとっては悪いわけでもないし
810187☆ああ 2022/06/27 10:03 (iOS15.5)
原川も輝綺も松岡もロティーナには使いこなせてたイメージがない
七聖もロティーナのところに行く意味ないよ
810186☆飯野 2022/06/27 10:01 (iOS15.5)
あたった
810185☆K◆IZm9C5th3Y 2022/06/27 10:00 (Chrome)
磐田戦みたいに左ジエゴ、右岩崎みたいな形でいいと思う。
中野伸は攻撃面で他と比べるとまだあれかも。
相手によって選手を使いわける形になりそう。
藤原は現に宮代も復帰してて出場機会も
減ってるしいいことだと思うけど。
林や森下でちょっと感覚がおかしくなってる人もいそうだけど、
1年目でプロに慣れて2年目勝負でも十分じゃないかな。
810184☆ぱたん 2022/06/27 10:00 (iOS15.5)
ひと昔前なら
山形さんから
なんとかレンタルで選手を
貸してほしいと
お願いする立場だった
こんな発展的な関係になれたのは
嬉しい
810183☆かな 2022/06/27 09:59 (iOS15.5)
>>810180
セレッソのイメージが強いけど
藤田直とか安田とか取られた
810182☆ああ 2022/06/27 09:58 (iOS15.4.1)
樋口は大卒だが、開花まで数年かかった。
その当時はクラブに金がある時代だったからな。
810181☆ああ 2022/06/27 09:57 (Chrome)
>>810159
ルヴァンも敗退してこれから出場機会は限定されるから、どんどんレンタルして修行させたほうがいいよ。
流出のリスクを考えたら自分とこに囲っといたほうが安全だけど、出場機会を優先してくれるんだからむしろ若手からは歓迎されそうだけど。
あとレンタル先が山形ってのもいい。
戦術的に共通する部分が多い。
山形は去年マリノスから樺山を育成型でとって今年樺山はマリノスに帰還してる。
お互いWi-Winだっただろうこの実績が川井さんの中でも成功体験として活きてそう。
810180☆ああ 2022/06/27 09:56 (iOS15.5)
神戸から取られるってあったか?
いくら積まれたんだろう?
飯野Jで数えるしかいない億超Jリーガーになってしまったのか?
810179☆ああ 2022/06/27 09:55 (iOS15.5)
ユースと違って大卒は4年も年取ってる。
即戦力じゃないと困る。
本人的にも23.24といった1番油乗ってる時期にベンチ外でスタンドから観戦してるよりレンタル出してくれるうちは良心的だと思うけど。
810178☆かな 2022/06/27 09:55 (iOS15.5)
>>810170
岩崎右WBで中野伸WBでも良さそう!
810177☆ああ 2022/06/27 09:54 (iOS15.5)
藤原は育成型レンタル
大きく成長して戻ってくるよ
飯野は今までありがとうとしか言えない
まだ正式じゃないけど
810176☆ああ 2022/06/27 09:53 (iOS15.4.1)
>>810168
飯野は鳥栖の財政難って要素も意識して合意してるでしょ
選手にそんなこと心配させちゃいかんのよ。
普通は上位チームのレギュラーでバリバリやってる選手が最下位のクラブに行こうとは思わんやろうからね。
↩TOPに戻る