過去ログ倉庫
811743☆ああ 2022/06/29 20:02 (iOS15.5)
>>811739
観客全員がサポではないからな
一個人の為に見に行く観客も居る
811742☆ああ 2022/06/29 20:01 (iOS15.5)
ガンバ、広島戦がこのまま終わるとは思わないけど
4位以下はいよいよ分からなくなる。
週末の神戸戦はプロセスとか問わない、どんなに泥くさくても構わない、是非勝ち点が欲しいね。
神戸は少々強引でも得点を狙ってくる。たぶんにプレスは個の力で剥がされる。
「神戸戦は守り中心で両サイドの裏取り、カウンター」
この戦い方もありかなと思う。
でも。いまのサガン鳥栖は慣れない事はしない方が良いかな?
811741☆ああ 2022/06/29 20:00 (SC-53B)
>>811726
お金ないのは百の承知でわかってるし、選手の人生もわかってる。
ただ、応援してた選手が移籍するっていう現実を受け止めたくないだけなんよ。
811740☆ぴの 2022/06/29 19:59 (SOG04)
>>811736
よし、俺がいこう
811739☆ああ 2022/06/29 19:59 (iOS15.5)
>>811716
その観に行かない方はサポではないよ笑
ファンと呼ばれる方々だよ
ファンも大事な存在だけど移籍したらダメってことなら仕方ない
811738☆ああ 2022/06/29 19:59 (iOS15.5)
飯野のコメントが素直でストレートに心に入ってくる
こんな選手がうちに来てくれたんだなと思う
鳥栖の為に戦ってくれたんだなって
今年までは一緒にいられると思ってたんだけどな
半年在籍を伸ばしてくれた事で我慢するか
本来なら去年のオフに出て行ってただろうし
うちに来るのはいい選手ばかりだし上手い選手に育つとすぐ狙われるのが辛い
欲しいと言われて本当にすぐ獲られるのも笑えない、悲しい現実
811737☆ああ 2022/06/29 19:58 (F-51B)
未来はわかりません。
数年後、獲る側のクラブになっているかも!?
811736☆ああ 2022/06/29 19:58 (iOS15.5)
補強ポイントは中盤、右ウイング
811735☆ああ 2022/06/29 19:57 (iOS15.5)
>>811728
降格し複数年且つ年俸高い状態でオファー出すクラブがあるとは思えない。
811734☆ああ 2022/06/29 19:57 (iOS15.5)
男性
アカデミーの支援タオル。購入します。松岡くんたちが、スタジアムで直接販売してたのが、すごく懐かしい。未来のサガン鳥栖への投資です。
811733☆ああ 2022/06/29 19:57 (iOS15.5)
男性
すくわれるのは足元ではなく足ね
811732☆ああ 2022/06/29 19:56 (iOS15.5)
>>811726
全くの同感。
選手には選手の人生がある。
サポが浪花節やチーム愛を選手に押し付けてはいけない。
悔しければ選手に適正金額払えるクラブになること。今はとにかく債務超過の解消と赤字を減らす事だよ。
811731☆ああ 2022/06/29 19:56 (iOS15.5)
男性
>>811721
いいんだよ別に
山形の掲示板見てきてん
同じようなことで盛り上がってるから
根拠は半田のTwitterのフォロー
でも今もう解除したようだが
そしてこれが外れてても別にいいんだよ
互いに面白けりゃ良し
811730☆ああ 2022/06/29 19:56 (iOS15.5)
飯野が行った神戸の心配より自分たちのことやね
あと13をコツコツと積み重ねることのみ
811729☆ああ 2022/06/29 19:56 (Chrome)
プロ野球でもFAで出て行かれたら、元のチームのファンはその選手を裏切り者扱いして、活躍しなかったらざまあと言われる。
結局それと同じなのよ。
↩TOPに戻る