過去ログ倉庫
812198☆ああ 2022/06/30 20:54 (iOS15.5)
男性
>>812194
このメンバーすげえな
みんな来てほしいわ
個人的にはFWほしい
藤原君いなくなったわけだから
812197☆ああ 2022/06/30 20:47 (iOS15.5)
皆モンテディオの山アは良いCBだから注目ね。
ビルドアップ上手くてスピードもあり競り合いもフィジカルも強いぞ。密かに期待してる。
812196☆ああ 2022/06/30 20:46 (iOS15.5)
戦術など難しいことはよう分からんがとにかく勝ってくれ!
812195☆ああ 2022/06/30 20:45 (iOS15.5)
垣田とフウチ
2-0 完封勝利
812194☆ああ 2022/06/30 20:45 (iOS15.5)
川井チルドレン
半田陸(山形)
山ア浩介(山形)※愛媛でも一緒
野田裕喜(山形)
山田康太(山形)
丹羽詩温(金沢)※愛媛で一緒
下川陽太(山雅)※愛媛で一緒
長沼洋一(広島)※愛媛で一緒
川村拓夢(広島)※愛媛で一緒
粒揃いの好選手ばかり
812193☆ああ 2022/06/30 20:42 (iOS15.5)
男性
>>812191
引いて守ろうとすると自陣に戻らんイニエスタのハイプレス受けるからな
相手のディフェンスは既に崩れてると思って前にどんどんボール送らんといかん
812192☆ああ 2022/06/30 20:35 (iOS15.5)
神戸戦は田代が狙われまくり神戸にまんまとはめられた。土曜はどうするのかな。
812191☆ああ 2022/06/30 20:34 (iOS15.5)
ライン高く上げてポゼッションスタイルは、先制されると厳しいね
相手にどっしりと守られて、強引に点を取りに行ったところで、ミスからカウンターを食らって追加点を許していくってのが、悪いパターン
先取点を奪って、攻撃は最大の防御とばかりにボールを支配し、時計の針を進めていきながら、敵の隙をついて2点目、3点目ってのが最高のパターン
後者の試合展開を期待したい
812190☆ああ 2022/06/30 20:34 (iOS15.5)
この夏からの補強は川井さんのリクエストが最大限に考慮されるのは間違いない。すなわち川井チルドレンの鳥栖入り。
あの戦力でここまでやってるんだから川井さんにご褒美を与えないとね。
812189☆ああ 2022/06/30 20:33 (iOS15.5)
半田の加入まだかなまだかな?
812188☆ああ 2022/06/30 20:32 (Chrome)
選手獲得において資金に余裕がない以上は、選手の能力というより監督のスタイルに合いそうな埋もれてる選手で考えるしかないよね。
何だかんだいっても、ここまでやれてるのは監督の力は大きい。
サッカーは野球と比べて、(能力差がそこまででなければ)チームとしての力でカバーできる割合が大きい。
812187☆ああ 2022/06/30 20:31 (iOS15.5)
神戸戦は飯野はまだ出られないから右サイドからの繰り返しの突破とそこからの前線へのクロスはないとして…
神戸の最大の問題はCBだと思うんだが。
個の力でどうにかしてきたFWと正解の位置にいない、正確の場所がわからない守備陣のギャップがチグハグになってチームがおかしな事になってんだろう
鳥栖は以前の失敗を踏まえて勝ってくれればいい
こんなに勝ちたい、負けたくないと思う試合も久しぶりだ
812186☆ああ 2022/06/30 20:30 (iOS15.5)
ウチは黙って黙々と刀を研いで磨いておけば良いだけ。だから外野の俺らも余計なことは一切言う必要はない。無駄な争いは時間の無駄。
812185☆ああ 2022/06/30 20:28 (iOS15.5)
>>812183
うちも似たようなもんだったんだから、そういうなよ
それでもしぶとく残留してきた
サッカーは勝った方が強い
それだけのことよ
812184☆ああ 2022/06/30 20:28 (iOS15.5)
前回は強い個に対して組織で挑もうとしたら、自分達で崩れてしまって太刀打ちできなくなった感じ。東京戦のようになんとしても先制点を取りに行ってほしい。
↩TOPに戻る