過去ログ倉庫
814710☆ああ 2022/07/03 09:18 (F-51B)
>>814703
大迫選手もドイツで鍛え上げられてますからね。
競り合いは強いですね。
814709☆ああ 2022/07/03 09:15 (iOS15.5)
伸哉は派手さはないが守備や対人は良い。
アレで使えないのなら仕方ないが、そろそろ彼を使っても良いかもね。
ジエゴのフォローは伸哉が最適だと思うが。
814708☆ああ 2022/07/03 09:14 (iOS15.5)
武藤の2点目は、岩崎が競ると言うより、ジエゴでは?ジエゴは、あのポジションなのかな?
814707☆ああ 2022/07/03 09:13 (iOS15.5)
最初左岩崎、右中野で微妙だったから途中入れ替えたのに、後半からまた戻したのはなんでなんやろ
中野の右サイド明らかに合ってなかったのに
814706☆ああ 2022/07/03 09:13 (iOS15.5)
垣田も菊池とバチバチやって色々駆け引きしていたが大迫武藤と比べると明らかに引き出しが少ないなという感じ。
痛いとジェスチャーするぐらいだったら、そこら辺の駆け引きを大迫武藤から盗まないと鹿島に戻れないよ。
814705☆ああ■ 2022/07/03 09:10 (Chrome)
男性
鳥栖と16位の勝点
10節 15-9
11節 16-11
12節 19-11
13節 19-13
14節 20-13
15節 21-13
16節 24-13
17節 24-16
18節 27-19
19節 27-19
残留ラインは34くらいになりそう
814704☆ああ 2022/07/03 09:10 (F-51B)
>>814702
シュートだったんですね。
私はてっきりクロスをふかしたと思いました。
814703☆ああ 2022/07/03 09:10 (iOS15.5)
武藤大迫が憎たらしいほど上手かったねえ。
大迫は競り負けないし前で収まるし武藤の嗅覚に衰えは全く見られなかったし。
814702☆静香 2022/07/03 09:08 (iOS15.5)
>>814693 スタジアムて見てて、シュートに感じました。
814701☆ああ 2022/07/03 09:08 (iOS15.5)
それにしても武藤は強いし走れるし良い選手だわ。
値段高いんだろうけど、駅スタで良いゴールのイメージあるだろうから鳥栖に来てくれないかな笑
814700☆ああ 2022/07/03 09:08 (F-51B)
次、川崎戦ですね。
きついロードですね。
814699☆ああ 2022/07/03 08:58 (iOS15.5)
>>814694
川井さんのやり方に合うとはわからない。
それなら川井チルドレン狙った方が無難。
半田は勿論だが山雅の下川も両サイド出来て運動量あるし今山雅じゃ3バックの右までやってる。
この2人は面白いと思うよ。
814698☆ああ 2022/07/03 08:58 (F-51B)
神戸が守りに入ったのは、先制点の直後だけだと私が見る限り思いました。
あとは、集中力が途切れなかった。
814697☆ああ 2022/07/03 08:56 (iOS15.5)
>>814671
神戸が目指してたのはバルサやろ?
うちはそれとは違うよ。バルサのサッカーは見た人みんな憧れるけど
鳥栖に近いのはマリノス。だから高丘とパギのトレードが成功したんだから
去年くらいから鳥栖は独自路線に入ったから神戸と似てるとこはあんまりないと思う
お金ないから戦術でJ1を戦ってる
814696☆ああ 2022/07/03 08:52 (SO-53B)
神戸が最下位にいても勝てないんならもう勝てる気がせんね笑
神戸に素晴らしい選手が揃ってるのは間違いないけど相性は存在すると思わずにはいられない
(FC東京サポもうちに対して似たようなこと思ってそう。。。)
↩TOPに戻る