過去ログ倉庫
814876☆久留米人 2022/07/03 19:30 (iOS15.5)
男性 46歳
一つになろう
いろんな意見が出てるけどネガティブな意見は今日迄にして明日からまたサガンティーノとして全力でチームにエールを送りましょう!俺たちの出来る事は応援する事とお金に余裕ある時は水1本(100円)でも良いから買って少しでも金銭的にバックアップする事だと思ってます。昨日の試合でイライラしてる方達も多いと思いますが(自分もイライラしてました)とにかくチームを支えましょう。※補強に関しては七聖の移籍発表前から必ず強化部が動いてますから試合の無い時は各々、仕事や勉強に励みましょう。
814875☆ああ 2022/07/03 19:22 (SO-01L)
本年度、ここまでのサガン鳥栖。
昨シーズン終了後に、
色んな思いを抱える状況になり、
多くの不安を抱えながらの開幕。
神戸に負けたり、
また神戸に負けたり、
とどめに帰りのJRが止まったり、
大事な主力を抜かれたり、
いろいろあるけど、
現在7位
期待以上の川井サガン鳥栖
鳥栖に来てくれた川井監督に感謝したい。
今年は初アウェイ参戦もした。
こんな楽しいシーズン中々ないよね。
まだまだ楽しむぞ!
814874☆ああ 2022/07/03 19:19 (iOS15.5)
中野伸哉に欧州のクラブが関心を寄せているとのこと。
Twitter情報より
814873☆ああ 2022/07/03 19:09 (Chrome)
U-18はクラブユース選手権U-18があるので福井・楢原・坂井はそっち優先だと思います
814872☆ああ 2022/07/03 19:06 (iOS15.5)
>>814869
ただ、何も言わず後押ししますってのも、別に間違ってないし、一つのサポーターの姿勢としては、あってもいいんじゃねーの?
814871☆ああ 2022/07/03 19:02 (iOS15.5)
>>814864
そもそも頑張るって何?
814870☆ああ 2022/07/03 18:59 (iOS15.5)
ネガティブな書き込みの時も選手監督への敬意を忘れずに
814869☆ああ 2022/07/03 18:39 (A002OP)
>>814854
考えるとか考えないとかではなく、そうやって自分の考えとかを語り合ったりサッカー談義するのもサッカーの楽しさなのでは?ただ何も言わず後押ししますは違うと思うよ。
814868☆ああ 2022/07/03 18:36 (A002OP)
パギはたまにはカウンター狙いのロングキックをしてほしい、、手で下から投げるかサイドライン上に蹴るのしかない
814867☆ああ 2022/07/03 18:35 (iOS15.5)
>>814864
何がどう違うの?
そうしたらなぜ勝てるの?
814866☆ああ 2022/07/03 18:35 (iOS15.5)
昨日試合に関しては言い訳みたいだけど、1人2人ならともかく5人も欠場することになれば流石に厳しいよ。だれがでても、というのはまだまだ難しい。おそらく5人とかだと川崎レベルでも多少崩れるはず。
814865☆ああ 2022/07/03 18:29 (iOS15.5)
中位にいるからあまり実感がないけど下位のチームが調子を上げてきてるんだよね
残り15試合を楽しんで観戦する為に夏場の勝利が絶対に必要
連敗すると残留争いに巻き込まれる
814864☆ああ 2022/07/03 18:25 (iOS15.5)
>>814850
負けても"選手は頑張ってるよ!!"とか"よく頑張って戦ってくれた!!"みたいな考えから、とにかく勝ってくれってふうに変えるとかじゃない?
極論言えば選手が頑張るのは当たり前なんだし
814863☆ああ 2022/07/03 18:23 (iOS15.5)
昨日は自分達でサッカーを難しくしていったよね。単純で、点を入れるスポーツだから前半に点を入れとけば展開は変わってた。単純な話し
ゴール決めれない→ずるずる時間経つ→相手点決める→勝ちたいから前がかりになる→スペース使われる→追加点決められる→終了
サッカーなら正直日常に起こりうる事
なら、常勝軍団は!?って思いますよね。流れを変えれる選手がいるか居ないか
それは経験値も必要、うまさも必要、時間の使い方も必要、色んな要素がある
そう簡単にそんな選手にはいない
だからサッカーは面白いんだけどね
814862☆ああ 2022/07/03 18:19 (iOS15.5)
男性
>>814850
メンタリティとか気持ちとか、宗教的なものではなくて具体的な解決策がほしいですよね・・
↩TOPに戻る