過去ログ倉庫
815492☆ああ 2022/07/06 10:31 (iOS15.5)
そもそもがアカウントを消して逃げたディセットが悪いですね。
付け火だけして逃亡はタチが悪いです。
選手まで巻き込んでいるのだから、きちんとした説明を求めます。
いつもディセットの所で応援させてもらっていたので余計にモヤモヤします
815491☆ああ 2022/07/06 10:03 (iOS15.5)
一般人にはサイズが中々ね💦
815490☆ああ 2022/07/06 10:01 (iOS15.5)
9枚さん覚えてますよ
ってか近くにいますし笑
815489☆ああ 2022/07/06 09:49 (iOS15.5)
9枚さんは昔からスタジアムに来てた人は知ってんじゃないかな
サッカーを観に来てるのであって有名サポーターがどんな人なのか関心を持たないよね
815488☆ああ 2022/07/06 09:49 (iOS15.5)
>>815487
昔からのS席住人くらいでしょうか。
815487☆ああ 2022/07/06 09:39 (908SH)
鳥栖の応援の歴史といえば
九枚旗さんのこと覚えてる人どのくらい居るんだろう
815486☆ああ 2022/07/06 09:24 (iOS15.5)
あのNBの壁どっかのスポンサー企業が競り落として会社に置いとけばいい感じになりそう笑
815485☆ああ 2022/07/06 09:23 (iOS15.5)
>>815478 歌ってたんですか?
815484☆ああ 2022/07/06 08:25 (iOS15.5)
>>815482
調べていいよ。
自信ありますから。
815483☆ああ 2022/07/06 08:13 (iOS15.5)
>>815481
うん、いいこと言ってるけど、もうサポーター軍団の話はいいよマジで
815482☆ああ 2022/07/06 08:13 (iOS15.5)
>>815475
自分のOSが 15.5のくせに自演してるとはw
こいつウケるなww
815481☆ああ 2022/07/06 08:05 (iOS15.5)
サガン鳥栖は昨日今日生まれたチームじゃない
歩いてきた歴史がある
たくさんの人達がいなければ存在しなかった。比喩ではなく消えていたかもしれないクラブだ
サッカーと言うスポーツにおいてサポーターとは表裏一体。外部から見れば一緒に語られセットになってイメージされる存在だ
それは各チームの在り方に結びつく
鳥栖のホームゴール裏、北側に陣をはる Nord (ノルド、フランス語で北)
la17(ディセット、フランス語で17)
そして大旗を振るSSS(スリーエス)
知らない事にとやかく言うつもりはない。だが毎試合ホームに掲げてある横断幕の心意気と鳥栖を見守ってきた歴史は揺るがない
815480☆ああ 2022/07/06 08:02 (iOS15.5)
ノルドの話すればもれなく荒れるよな
815479☆ああ 2022/07/06 08:00 (iOS15.5)
超ノルド掲示板
815478☆ああ 2022/07/06 08:00 (iOS15.5)
>>815437
ごめん、この前神戸戦で普通に声出してる人いたよ。
スタッフ?に言ったけど。
↩TOPに戻る