過去ログ倉庫
816211☆おーい! 2022/07/08 16:33 (iOS15.5)
31歳
どうして…
サガン鳥栖の7番を背負う選手は長続きしないの??
816210☆ああ 2022/07/08 16:30 (iOS15.5)
佐藤 孫 藤原 飯野 中野嘉かー
許容範囲なんじゃない??飯野の穴を埋めるだけの選手と個の力で打開できてJリーグ経験のある外国人FW選手が最低限来てくれれば
816209☆ウィン 2022/07/08 16:25 (Chrome)
>>816207
主力・スタメン:1人・・・飯野
サブ:3人・・・ヨッシー、藤原、佐藤
今季出番なし:1人・・・孫
トータル5人ですね
816208☆ああ 2022/07/08 16:24 (iOS15.5)
ここまで昨年から徐々にやりくり上手になり、天文学的とまでと言われてた赤字を解消しつつあるのはいいことだね。正直あの赤字の数字を見たら土地的な問題もあって大型スポンサーがつく希望はあまりなかったしかなり絶望的だった。だからここまでの流れは逆に理想的とも言える。
あくまで経営面だけどね
816207☆ああ 2022/07/08 16:22 (iOS15.5)
えっと、何人OUTした?
816206☆ああ 2022/07/08 16:19 (iOS15.5)
経営のプチプロだが、赤字でも売り上げ高が年々上昇してるようなら伸びしろアリと見られて銀行側は借り入れOKしてくれるから。借金は増えるけどね。まぁスポンサー増やすのが手っ取り早いよ。それにはリーグ上位で毎年終わらせないと。
816205☆ああ 2022/07/08 16:11 (iOS15.5)
まぁ人数的に考えて補強は必ずあります
816204☆ああ 2022/07/08 16:09 (iOS15.5)
飯野出したからこんなに勝てないんだ!はまだ想像つくが
中野嘉、大卒組を出したからこんなに勝てないんだ!は少なくとも今季は有り得ない
816203☆ああ 2022/07/08 16:08 (Pixel)
経営回らないとサッカーもクソもないんやからしゃーない。
過去のつけの精算だよ。
816202☆ああ 2022/07/08 16:08 (iOS15.5)
>>816199
直接は収益にならなくても、周辺が栄えるとクラブにも益があるのは確か
直接お金渡したいならグッズかは
816201☆ああ 2022/07/08 16:07 (iOS15.5)
降格したら元も子もないな
816200☆ああ 2022/07/08 16:03 (iOS15.5)
中野移籍かぁ。あり得ん。
816199☆ウィン 2022/07/08 15:58 (Chrome)
スタグルも一部、鳥栖の収益になるのですか?
その辺詳しくなくって、、駅スタ側にテナント料だけ支払われる感じと思ってました。
816198☆ああ 2022/07/08 15:53 (iOS15.5)
またシーズン半ばだが、とにかく黒字化に持っていこうとしているフロントの気概が感じ取れる。
我々は駅スタに足を運び、ビールに弁当、グッズを買い、応援するしかない。
816197☆ああ 2022/07/08 15:33 (iOS15.5)
男性
右は当面、原田と荒木でやりくりかな
↩TOPに戻る