過去ログ倉庫
825537☆ああ 2022/07/19 12:37 (iOS15.5)
>>825535
移籍加入あるならの話ね
825536☆ああ 2022/07/19 12:37 (iOS15.5)
禅はうまくいけば大迫や鹿島からベルギーに行った上田みたいになれる逸材。期待して良いと思う。
825535☆ああ 2022/07/19 12:36 (iOS15.5)
代表戦で期間あくから、早めに加入して戦術を落とし込んで欲しい
825534☆ああ 2022/07/19 12:36 (iOS15.5)
田中禅はあの体格で得点感覚ある日本人ってだけで希少価値高いから絶対に他チームに取られちゃだめ
825533☆ああ 2022/07/19 12:36 (iOS15.5)
小泉が、今の時点で注目されてて、もうシーズンオフの強奪が怖いのに、代表にまでなってたら更に心配が増してしまうところだったから、小泉にはホント申し訳ないけど選ばれなくて良かった。
825532☆ああ 2022/07/19 12:35 (iOS15.5)
これぐらい可愛いもんだし微笑ましい。
むしろこういうネタは皆大好きなんだから。
楽しくていいじゃない。
825531☆ああ 2022/07/19 12:34 (iOS15.5)
>>825528
強化部のアドバイザーにでもなったつもりかよって言われてた人?
825530☆ああ 2022/07/19 12:34 (iOS15.5)
横浜FC入りした林君は左SBが主戦場
鳥栖にはジエゴと伸哉がいるからね
825529☆ああ 2022/07/19 12:32 (iOS15.5)
横浜戦に出場した選手達が楽しかったと語っていた
選手が楽しいと思えるサッカーをやっていると良い選手が集まってくる
明輝の頃もそうだった
川井サガンに期待
825528☆ああ 2022/07/19 12:32 (iOS15.5)
>>825525
禅もいいが一年下の林晴己はマジで良い。
今年の選手権で大活躍したのは記憶に新しい。
ポテンシャルは瓦斯に行った松木とヒケは取らないと思ってる。谷口君マークよろしく。
825527☆ああ 2022/07/19 12:30 (iOS15.5)
佐賀県出身の子が関東の大学に出たら関東に留まりたいと思う気持ちもわかる
それだけが理由じゃなかろうが
825526☆ああ 2022/07/19 12:30 (iOS15.5)
>>825524
だから出来るだけユース年代で囲むかも腕の見せ所。まあユースっ子はサポからしたら可愛い息子だから鳥栖に戻ってきなさいぐらいは許してあげな。
825525☆ああ 2022/07/19 12:28 (iOS15.5)
>>825521
3年から特別指定受けたいとまで言ってたし
わざわざ背番号17に変えてたし
禅くんは大丈夫と思いたい
825524☆ああ 2022/07/19 12:23 (iOS15.5)
大学に進んだら自由選択
自分に合うクラブに進むのが当たり前
古巣に愛情があるのも当たり前だろうけど自分に合うサッカーと出場機会が優先されますわね
825523☆ああ 2022/07/19 12:15 (iOS15.5)
ビジネス的にはユースから直接上がった方が将来的に鳥栖に入る金は多い(違約金+育成費。海外で出世したら連帯移籍金も)から旨味はあるんだけどね。
他はユース上がりの帰還が当たり前だからウチも樋口みたいなパターンを増やしていきたいな。
↩TOPに戻る