過去ログ倉庫
826757☆ああ 2022/07/23 16:41 (iOS15.5)
>>826756
かっこいいよねCM
826756☆ああ 2022/07/23 16:26 (iOS15.5)
ん?ボールハンター小泉!!
826755☆ああ 2022/07/23 16:21 (iOS15.5)
>>826754
前年度
826754☆ああ 2022/07/23 16:19 (SO-02L)
調べたら分かるんだろうけど、増資して債務超過を減らしたのは前年度?今年度?
「前年度よりも債務超過が増えてはいけない」ということは、前年度で債務超過を減らし済みなら、そこから増えてはいけなくなるので、やっぱり赤字はNGになるのではと思いまして。
826753☆ああ 2022/07/23 15:49 (iOS15.5)
>>826741
する必要がないという判断だってありえるよ
826752☆ああ 2022/07/23 15:28 (iOS15.5)
>>826751
その件も記事になってます
826751☆ああ 2022/07/23 15:23 (iOS15.5)
>>826746
増資したお金は厳密に言えば前社長が個人のお金をサガン鳥栖に入れました。
ただね、株式会社だから増資した分、株の発行枚数を増やしたんだよね
一般的に株を増やすのは両極端で会社が良くないケースと、無茶苦茶良いケースになる
サガン鳥栖と言う株式会社の株券を沢山もらう分、お金入れたって事になるね
その発行株券を丸々、内田会長が引き継いでる
ここは厳密にはわからないけど考え方としては
@前社長が無償譲渡
A内田会長がお金を出して株券を買った
どちらかですよ
恐らくAですねどね
826750☆ああ 2022/07/23 15:16 (iOS15.5)
豊田やミヌには感謝だね
何度もオファーを受けて残留したんだから
竹原さんが無理してでも年俸上げてたそうだけど
826749☆ああ 2022/07/23 15:14 (iOS15.5)
>>826742
クラブ間合意が先か選手合意が先かで状況は変わります
代理人も絡んでくることが多いから簡単な話ではない
しかし最後は選手の意思次第でなんとでもなる
私たちだって雇用条件が良いなら移籍するよね笑
826748☆ああ 2022/07/23 15:13 (iOS15.5)
昨年の決算の記事見てればどこが増資したか分かるよね
826747☆ああ 2022/07/23 15:11 (iOS15.5)
>>826739
多分何度言ってもわからないか新たなわからない人が出てくるよ…
けど 説明お疲れ様です
826746☆ああ 2022/07/23 15:10 (A003SH)
男性
>>826739わかりやすい。増資は、どこから、もってくるの?サガン鳥栖の場合。
826745☆ああ 2022/07/23 15:05 (iOS15.5)
夏休みは何してる?
満喫してますか?
826744☆ああ 2022/07/23 15:02 (iOS15.5)
>>826743
補強が無いなら強化部は何もしてないなんてことにはならないだろ
に見えていいね押しちゃった
まさか移籍がないなら強化部が仕事してないなんて思う人がいるとは思わなかった
826743☆ああ 2022/07/23 14:59 (iOS15.5)
>>826741
何もしてないことにはならんやろ
↩TOPに戻る