過去ログ倉庫
831226☆ああ 2022/07/31 20:42 (iOS15.5)
まあ権田と鈴木がいたら3-1で負けてたな
勝点1とれてラッキーだよ
831225☆ああ 2022/07/31 20:41 (iOS14.8)
押され出したら、そのまま飲まれる
原因はJ1で試合慣れしてない選手が多いのも1つだと思う
831224☆ああ 2022/07/31 20:41 (iOS15.6)
>>831202
間違いなくミーティングで残留なんて出てないだろうからね
上を目指すと言ってるんだから
上を目指すなら勝ち方を考えろよと言いたいわ
831223☆ああ 2022/07/31 20:41 (iOS15.6)
逆トスタイム
それも長時間続くという
やってる選手も疲れるやろうね
831222☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.5)
現地に行った人に聞きたい。
これはメンタルの問題なのか?何か戦術的、選手的なところで解決できそう?
831221☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.5)
>>831193
最終順位で判断するんやでー
831220☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.5)
鳥栖サポはこれ以上を監督に望むのは酷でしょ
この戦力に低報酬でもこの順位、よくやってるよ
総合ではこう言われてる。外から見ればやっぱこの戦力だと十分すぎるって、結果的に神戸には負けたけど向こうはお金あっても監督探しは苦労してたし
831219☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.5)
男性
負けた感ありすぎの引き分けやな
831218☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.6)
下位にも勝てないからな、引き分けがやっとになるかもしれない。
831217☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.6)
フロントも金はないがS級持ちの片渕さんで手は打ってるよ。今年は現体制に凌ぐだろうが来年は分からんね。とりあえず来週の磐田戦。
831216☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.6)
今日のサブメンバーで菊地を入れたのが不思議
堀米と藤田がいるのに
相良や湯澤のような推進力があるサイドアタッカーも入れて欲しかった
831215☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.5)
ホームでトーレスがゴール決めて残留を決定的にしたマリノス戦
あの頃のマリノスはサポにぶっ叩かれながら変革を進めてギリギリ残留
その先のシーズンから今のスタイルを定着させてずっと上位
降格の心配まで遠い今の順位で経験値を積めるこの環境、個人的にはありがたい
今日の引き分けは悔しいけどね
831214☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.5)
学習できない監督
そろそろ見極めないと手遅れですね!
831213☆ああ 2022/07/31 20:40 (iOS15.5)
>>831209
いや サガンは今日はドローで負けてないから
831212☆ああ 2022/07/31 20:39 (iOS15.6)
バリ腹立つのり
↩TOPに戻る