過去ログ倉庫
831046☆ああ 2022/07/31 20:21 (CPH2199)
>>831033
マッシモ呼び戻す?
831045☆ああ 2022/07/31 20:21 (iOS15.5)
川井監督、もうシーズンも佳境です
理想よりもっとリアルに勝ちにこだわって下さい
831044☆ああ 2022/07/31 20:21 (BLA-L09)
>>830990
つまらなくても今は勝たなきゃマズイ
831043☆鳥☆ 2022/07/31 20:21 (SO-51A)
センターバックの補強は必須だね。代わりがいない。
831042☆ああ 2022/07/31 20:21 (iOS15.5)
まあ川井監督もJ2経験しかない監督
しかも鳥栖みたいにどんどん戦力削られて降格圏内でJ2ですら解任された監督
ただ、J3で愛媛サポは川井監督の優秀さを今になってより強く思い知ってる
前監督のパワハラ騒動があり
躍進に貢献した選手達はほとんど移籍し
しかも気心知れたスタッフを連れてくることもなく
既存のコーチがいる環境、しかも前監督の成績と絶対に比べられる中
常に冷静に振る舞って熱くならないからパワハラのことも蒸し返されない
鳥栖のゲームモデルに己の攻撃理論を組み合わせて
前半戦終わって9位
正直こんか監督他におらんと思うよ
お金がない上に、ゲームモデルがしっかりしている以上、鳥栖は選手だけでなくクラブに合った監督もまた育てていく必要があるクラブ
勝つための術を学んでいってもらう必要はあるが、監督への文句は考えてから書き込んでほしい
831041☆ああ 2022/07/31 20:21 (iOS15.5)
>>830990
情けないサッカーは嫌い
ユンがつまらんという奴は5位という実績を思い知れ
831040☆ああ 2022/07/31 20:21 (A101OP)
結局ジエゴが偉大だった証明になったわけだ。
累積リセットされるし、島川もう出る機会無さそうだ。
オマリは?
831039☆ああ 2022/07/31 20:21 (iOS15.6)
清水の守備はザルに近かったと思う
それ以上にウチは大ザルだったね
負け試合だよ
831038☆ああ 2022/07/31 20:21 (iOS15.2)
男性
途中交代で入ってきた選手がひどいので
選手層の薄さをどうかすべき
831037☆ああ 2022/07/31 20:20 (CPH2199)
さあ、次節はパクゴヌ、手塚の出番かな?!既存の選手も彼らに負けんごと危機感持ってくれよ。長沼は良かったよ。次の試合もゴール頼む。
831036☆ああ 2022/07/31 20:20 (iOS15.6)
勝利への執念と執着心の差
川井サッカーは勝ちに拘るより得点にクローズアップするから上位には行けない
831035☆ああ 2022/07/31 20:20 (iOS15.6)
相手の波状攻撃をいなすテクニックがなさすぎる。真っ向から技を受け過ぎ。相撲みたいに引くなり叩くなりしなくちゃダメだよ。土俵際の粘りは凄いけど。
831034☆ああ 2022/07/31 20:20 (iOS15.5)
ここ最近の試合は終わった後に体がズシンと重くなるわ
831033☆ああ 2022/07/31 20:20 (Chrome)
>>830990
つまらなくても勝ってくれたらそれでいいわ
831032☆ああ 2022/07/31 20:20 (iOS15.5)
俺は前半こんな良い戦い方するから監督辞任とかは反対だけど、後半(特にアウェイ)は確かに何か手はないのかと思ってしまう。
まあ来季だな。
↩TOPに戻る