過去ログ倉庫
830926☆ああ 2022/07/31 20:11 (iOS15.5)
前半は早々と失点しない限りはすごく良いから問題はキツくなってからの後半だよ。
チームとして方向が統一されてない感じかな。個々で要所対応してる感じ。連動してないもんね。
830925☆ああ 2022/07/31 20:11 (iOS15.6)
森谷がどれだけギアの緩急を使い分けていたか分からないのだろうね。ウチはリードして逃げ切ろうと思ったら一本調子になるから森谷みたいな存在は貴重なんだよ。
そりゃ強靭なフィジカルや運動量はないけどボールの動かし方やキープには長けてるからね。
ボールを動かせ。ボールは疲れないとクライフが言っただろうに。
830924☆ああ 2022/07/31 20:11 (iOS15.5)
失点する度に後ろの自信が凄いほど落ちるんよね
830923☆ああ 2022/07/31 20:11 (iOS15.6)
>>830889
それは無いけど
そう言いたくなるわな
何故かというと勿体ない試合が多過ぎる
勝ち方を知らないんだよね
むしろ勝ちに対しての意識が甘い
面白いサッカーを目指してるのであれば守備の面白さも伝えて欲しい
馬鹿試合なんてつまらない
830922☆。。。 2022/07/31 20:10 (901SO)
男性
川井さんはいい監督。平常心でやれば清水に勝てたわ。鹿島戦を思い出した。
830921☆ああ 2022/07/31 20:10 (SH-01L)
男性
明輝ー😭
830920☆ああ 2022/07/31 20:10 (iOS15.5)
>>830900
調子乗ってすいませんでした。
ごめんなさい
830919☆ああ 2022/07/31 20:10 (iOS15.6)
前半は川井さん
後半は片渕さん
これが今の鳥栖に必要な監督
830918☆ああ 2022/07/31 20:10 (moto)
川井監督の判断に難あり。
中野伸哉に代えて、島川を左サイドに入れたのは謎が多い。
島川は左サイドなんてやったことないんじゃないか、ってくらい違和感があり、本人も混乱しているように見えた。
830917☆ああ 2022/07/31 20:10 (iOS15.5)
こんなサッカーはないよ
腹立つよそりゃあ
830916☆ああ 2022/07/31 20:10 (iOS15.5)
こんなの監督に修正させるほうが難しいだろ、安定させなければいけない田代が不安そうにパス出してるのをなんとかしないと
830915☆むむっ。 2022/07/31 20:10 (iOS15.5)
監督の交代のセンスがない??
交代する選手がいないの間違いでは??
830914☆ああ 2022/07/31 20:10 (iOS15.5)
だめだ、こりゃ。危機感がない。監督。
830913☆ああ 2022/07/31 20:10 (CPH1943)
ダメだこりゃ
反省してないだろこれ
830912☆かさ 2022/07/31 20:10 (iOS15.6)
サポをぬか喜びさせるのも大概にしろ
↩TOPに戻る