過去ログ倉庫
831975☆ああ  2022/08/01 13:48 (iOS15.5)
>>831959
カスとか言ってごめんね
イライラを貴方にぶつけてしまった
申し訳なかったです
返信超いいね順📈超勢い

831974☆ああ 2022/08/01 13:48 (iOS15.6)
>>831971
それがないだけでも随分気持ち的には楽だね
熱さは行きすぎると狂気に行き着くのはもう昨季十分味わった
返信超いいね順📈超勢い

831973☆ああ 2022/08/01 13:47 (iOS15.6)
>>831970
どっちにせよ浮き沈みはあるって感じだな
返信超いいね順📈超勢い

831972☆ああ 2022/08/01 13:47 (iOS15.5)
他サポにも言われてるけど結局最後は個の力ってのも大きいな。組織としては良くても、相手に強い選手が出てくると組織が崩壊するのは簡単に修正効かないだろう
返信超いいね順📈超勢い

831971☆ああ 2022/08/01 13:45 (iOS15.5)
>>831969
昨季のミョンヒさんの失速は主にパワハラ問題かと
内部でずっと燻っていたからね
返信超いいね順📈超勢い

831970☆ああ 2022/08/01 13:43 (iOS15.5)
>>831969
切り取る箇所による
今シーズンはすごい
と同時に
今は不調
返信超いいね順📈超勢い

831969☆ああ 2022/08/01 13:42 (iOS15.6)
せっかくなんでこれに反論する材料あるか探してみた
個人的には金監督も川井監督も好き

昨シーズン、金監督のラスト10試合、29節から38節
△●●△●△◯◯●●
勝点9、平均勝点は1切ってる

やはり鳥栖という規模のクラブで、対策をされ始めた上に中心選手が途中で欠けると厳しいものがあるんだろうな
川井監督はここからV字回復できるか、更に酷い数字になってしまうか、今からこそ評価が分かれるところだ



>川井監督はよくやってるとか、現状9位だからすごいって言う人いるけどさぁ

直近10試合の結果

●△△〇●〇●●△△

平均勝ち点…10

これってすごいか?
返信超いいね順📈超勢い

831968☆ああ 2022/08/01 13:39 (iOS15.5)
関係ないけど
酒井宣福ってスタメンでも仕事するし、スーパーサブでも結果出しててすごかったよな
返信超いいね順📈超勢い

831967☆ああ 2022/08/01 13:35 (iOS15.6)
>>831947
まぁ昨年末に就任したんだから殆ど強化部が選んだ選手でやってるだろうしね
長沼や手塚のように希望した選手が加わってどう進化するか見もの
まだ補強はしてあげて欲しいかな
返信超いいね順📈超勢い

831966☆ああ 2022/08/01 13:34 (iOS15.6)
>>831916

いや、前半はサンタナ中心のカウンター狙いだったから、中を潰してサンタナさえ捕まえておけばよかった
後半、3枚替えは清水の思惑通り
あの時間に迫力があり、シュートまで持ち込めるスピードもそこそこある選手3人も出されたらムリやろ
あと、後半も全く運動量の落ちない山原という選手は化け物や
返信超いいね順📈超勢い

831965☆ああ 2022/08/01 13:34 (F-01J)
最近は、選手交代で期待感よりも不安感が増すのを何とかしてほしい。
昨日は、交代で、清水は期待感が増したけど、鳥栖は不安感が増したような。。。
返信超いいね順📈超勢い

831964☆ああ 2022/08/01 13:34 (iOS15.6)
川井監督は変わらなくて良いよ。ただ、同じことを繰り返しているのだから、戦い方はどうにかならんのか?と思う。負けてないかもしれないが、今のままじゃ勝てないと思ってしまう。
どの相手も鳥栖に点取られても、今の鳥栖なら追いつけると思うだろうな。早くプレーしてくれるから、時間も減らないし。マイボールで終われないから、相手からすればチャンスはいくらでもあるし。
返信超いいね順📈超勢い

831963☆ああ 2022/08/01 13:30 (iOS15.6)
ダンクレーを複数の日本のクラブが狙ってるそうだが鳥栖ではなくまた清水だろうな
返信超いいね順📈超勢い

831962☆ああ 2022/08/01 13:30 (iOS15.5)
自分が戦術家だと勘違いしてるから仕方ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

831961☆ああ 2022/08/01 13:29 (iOS15.6)
垣田がユン監督や金監督で二桁取れたとか悪魔の証明だろ
本人は二桁取ったことないし、金監督も二桁取らせた選手いないのに
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る