過去ログ倉庫
831840☆ああ 2022/08/01 10:35 (iOS15.5)
残留争いに巻き込まれたら昔と違って今の選手たちのメンタルじゃ絶対生き残れないと思う
831839☆ああ 2022/08/01 10:34 (iOS15.5)
男性
まぁそこまで手のひら返しは出来ないけど、試合後コメントは少し気になった
最後に向こうが選手をたくさん投入してくる中で選手が窒息していたと冷静に分析していたけれども、島川投入で4バックを3バックにしたのなら、それは戦術のミスだから、まずそこを認めて改善に動いて欲しいな
831838☆ああ 2022/08/01 10:14 (iOS15.6)
川井監督は選手が楽しむ事が一番というような事をよく言われるが、ここのところの試合を見てるこちらは全く楽しくない。
取ってつけたようなファン、サポーターの皆様にといったコメントは聞き飽きた。
本当にそう思ってるなら、内容よりもまずは勝ってくれと思ってしまう。
831837☆ああ 2022/08/01 10:03 (iOS15.6)
FWは絶対欲しいですね
831836☆ああ 2022/08/01 09:49 (iOS15.5)
下との勝ち点差もあるけど、とりあえずあと2勝できれば残留が近づく
デタラメ年俸が高い選手とるより
地道に勝ち点積んでいく今のやり方を継続しつつJ1に残った状態でユースの成長を待つしかない
831835☆ああ 2022/08/01 09:48 (Chrome)
先制されたら逆転できず複数点差つけても追いつかれる
どういう展開なら勝ってくれるんかね
残留争い相手で昨日の清水みたいにスペース空けてくれるチームなんてそうそうないんだけど
831834☆ああ 2022/08/01 09:33 (iOS15.6)
3-1で勝ってる時点でカウンターから失点て珍しいわな
川井監督でいる間はこういった試合は覚悟と悟った
あらためて
831833☆ああ■ 2022/08/01 09:29 (iOS15.5)
>>831831
いや、去年は田代を守備固めで投入できたのが大きかった。今年はクローザー役の選手がいないから厳しい
831832☆ああ 2022/08/01 09:19 (iOS15.6)
意外ともう引き出しがないんやないかな
831831☆ああ 2022/08/01 09:14 (iOS15.5)
明輝は勝ちに行く為に守備固めてた。川井はその意識が薄いのかな。勝ちにいかないのは監督としてダメだろ。
831830☆ああ 2022/08/01 09:12 (iOS15.5)
>>831828 実はすごい勢いで獲得勝ち点ペースは落ちてるよ。残留争い組が団子だからそこまで順位に現れてないけど。ここ直近5試合ぐらいの勝ち点は残留争い組の中でも下から数えた方が早い。
831829☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2022/08/01 09:10 (XQ-AT42)
依然
真下とは1試合差圏内。
返す返すも失った勝ち点2は口惜しいことである。
831828☆ああ 2022/08/01 08:40 (iOS15.5)
>>831827
上出来やない?
831827☆ああ 2022/08/01 08:35 (iOS15.5)
気がついたら9位
上よりも下との勝ち点差が近くなりつつある
頼むで、しかし
831826☆太良んトス 2022/08/01 08:33 (SC-52B)
男性
課金チームと無課金チームの違い
パギや田代とこの経験は今後にいきる!
あの暑さの中では集中力を保つことは中々難しい。
乾、北川、サンタナを後押しした清水の拍手は
鳥栖の選手の足を鈍らせたね…。
あれをホームでやろう〜お疲れ様でした
↩TOPに戻る