過去ログ倉庫
832140☆ああ 2022/08/01 21:45 (iOS15.6)
野球ならドラフト1位より下位指名の選手が大成することも少なくないからね。
832139☆ああ 2022/08/01 21:45 (iOS15.6)
ぶっちゃけFWより守備陣だよね
しかもメンバー云々よりもシステムや戦術、指導に問題があるような気がしてる
ボランチは全く問題ないけどその後ろのところ
最終ラインがしっかりしないと残留争いの可能性がある
832138☆ああ 2022/08/01 21:44 (iOS15.6)
小野や原田は明らかに宮代と良い感じ。
宮代は動き出しに色々引き出しあるしテクニカルだから小野も操りやすいし原田の攻め上がりとの息もバッチリ。昨日見たら長沼とも良い感じに見えたし宮代はなかなか器用だぞ。
832137☆ああ 2022/08/01 21:43 (iOS15.6)
>>832133
歩夢は残って欲しかったね。
832136☆ああ 2022/08/01 21:43 (iOS15.5)
宮代もなんだかんだ言ってたったの3点じゃ物足りないよね FWなんだから
うまい選手は山ほどいるけど、強さもないと点は取れないからね
小さくまとまって欲しくはないな
832135☆ああ 2022/08/01 21:42 (iOS15.5)
俺は宮代すげーと思うわ。
万能型FWだよ。アシストも出来るし、ゴールも決めれる。リーグ3得点だけど公式戦で数えると垣田と変わらないんじゃないかな。
832134☆ああ 2022/08/01 21:41 (iOS15.6)
あの時間3-1でそこから同点なんて酷い。
走れて高さのある後ろが1人必要だ。
テルキ待ってる。
832133☆ああ 2022/08/01 21:41 (iOS15.6)
>>832128
エリートより雑草魂の選手の方が出世する傾向が強いからね。ウチのユースなら松岡に大畑。
特に大畑は伸哉をあっという間に抜いていった。
832132☆あぁ 2022/08/01 21:37 (iOS15.5)
男性
不安
ゲームを見直してみて!
堀米のゴールの後、輪になり喜んでニヤニヤしている監督がいた。
80分で 3-1 リード!
完全に監督の中で試合は終わったのだろう!
甘い! 甘過ぎる!!
なぜ喜ぶ暇があるならピッチの中の選手達とコミニュケーションをとり、プランを共有させないのか!
監督の勝つんだという、気持ちが感じとれない!
危険だ!!
832131☆ああ 2022/08/01 21:37 (iOS15.6)
藤原が化けそうだと思ったのは私だけですかね笑
もう居ないけど藤原はシュートが上手くて林のようになれる気がしてた
832130☆ああ 2022/08/01 21:35 (iOS15.5)
まあ見てなっw
宮代もいいがサガン鳥栖に最終的に貢献度がデカくなるのは垣田だろうね
宮代はうまいけど、うまいどまり選手にならないようにしないとね
日本人のテクニシャンに多いタイプ
FWは点とってナンボだから
832129☆ああ 2022/08/01 21:30 (iOS15.6)
今の川井スタイルだと垣田より宮代だよね
垣田収まるっていうけど去年のノリヨシと比べると笑
昨日観てた感じでも1トップのファーストチョイスには程遠い
片鱗も感じさせてはくれなかったよ
832128☆ああ 2022/08/01 21:29 (iOS15.6)
>>832122
正直、中野伸哉も今の使われ方だと…
832127☆ああ 2022/08/01 21:27 (iOS15.5)
逆に収めずに攻めちゃだめなんかな?
832126☆ああ 2022/08/01 21:26 (iOS14.8)
>>832120
垣田は動きがワンテンポ遅いんよね
かっさわれるシーンを幾度とみてきた
↩TOPに戻る