過去ログ倉庫
835579☆ああ 2022/08/11 14:38 (iOS15.6)
一年一年勝負はどこも同じ
最近はどのクラブも入れ代わりが激しい
鳥栖の強みである目利きと育成は大事にしていかないとね
返信超いいね順📈超勢い

835578☆ああ 2022/08/11 14:37 (iOS15.6)
>>835576
松岡や大畑は、来季を見据えてというよりも、すでにファーストチョイスだったじゃん
返信超いいね順📈超勢い

835577☆ああ 2022/08/11 14:36 (iOS15.6)
選手の移籍が多かったのは、それだけ経営面でシビアだったっていうだけの話
負の遺産の影響がデカイんよ
返信超いいね順📈超勢い

835576☆ああ 2022/08/11 14:35 (iOS15.6)
>>835574
他の人も言ってる通り、来季見据えて若手使っても松岡や大畑みたいに引き抜かれるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

835575☆ああ 2022/08/11 14:35 (iOS15.6)
宮代、垣田、岩崎はレンタル
小泉やジエゴは今オフの目玉でしょ
使いにくいとか全く関係ないと思う
ただシーズン終盤で既に移籍や返却が内定している選手は使われなくなると思う
返信超いいね順📈超勢い

835574☆ああ 2022/08/11 14:34 (iOS15.6)
>>835569
残留決めたら来季を見据えて使われる選手に違いがでてくるのは、ふつうにある話よ
タイトルとかACLとか関わっているなら話は別だが
返信超いいね順📈超勢い

835573☆ああ 2022/08/11 14:33 (iOS15.6)
若手の移籍は多いけどクラブの強制降格、消滅には変えられないからね
ある程度は割り切るしかない、本格的に残留争いをしてないだけマシよ
返信超いいね順📈超勢い

835572☆ああ 2022/08/11 14:31 (iOS15.6)
引き抜かれるという点なら年齢は関係ない
酒井、仙頭、山下だって1年で移籍したからね
使いにくいもクソもない
返信超いいね順📈超勢い

835571☆ああ 2022/08/11 14:31 (iOS15.6)
降格無しシーズンはやっぱ大きかったね、ユースを思いっきり使えるし。まぁこの年は人がいなくて松岡をCB起用したりと大変だった。
それが昨年の躍進に繋がった
返信超いいね順📈超勢い

835570☆ああ 2022/08/11 14:31 (iOS15.6)
>>835564
そう思うじゃん
「クロージングに気を使って専守防衛」って言い出す人もいるんだわ
返信超いいね順📈超勢い

835569☆ああ 2022/08/11 14:30 (iOS15.6)
>>835558
わかりづらかったかな
「残留決めたら若手を使ってほしい」という書き込みがあったから
「年齢じゃなくて実力で使ってほしい」という意味で書いたんだ
もちろん実力があるなら若手でもベテランでも使うべきだと思うし、川井監督はそうしてると思う

残留決めたから実力じゃなくて年齢で区切って若手を使おうってのがおかしくね?ということです
返信超いいね順📈超勢い

835568☆ああ 2022/08/11 14:29 (Pixel)
今の話の流れに関係ないけど、森谷と競馬の池添謙一騎手似てる
返信超いいね順📈超勢い

835567☆ああ 2022/08/11 14:29 (iOS15.6)
荒れてるか?
返信超いいね順📈超勢い

835566☆ああ 2022/08/11 14:28 (iOS15.6)
男性
何でこの話こんな荒れるの?

リードしたらクロージングに気を使って専守防衛にしてくれんかなっていうだけよ話がまたえらい大袈裟な二元論に
返信超いいね順📈超勢い

835565☆ああ 2022/08/11 14:27 (iOS15.6)
>>835563
柏木とか槙野とかよくあったと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る