過去ログ倉庫
839579☆ああ 2022/08/18 19:21 (Chrome)
>>839559
選手は出来るだけ早い時期に欧州に行きたいと思うのは普通だろうが、クラブとしてはせっかく育てた選手を安値で売るより、ある程度トップで活躍してもらい価値を高め、まとまった移籍金を得てから移籍させたいのが本音だろう。
839578☆ああ 2022/08/18 19:20 (iOS15.6)
>>839560
5年前の記事引っ張り出してきてもね
839577☆ああ 2022/08/18 19:20 (iOS15.6)
行きたいなら、行かせてやれよー。中国とかアフリカなら、ちょっと考えたらどうだ?って言うかもしれないが、ドイツでしょ。良いじゃん。
839576☆ああ 2022/08/18 19:18 (F-51B)
>>839499
伊万里の黒川あたりでしたか?
839575☆ああ 2022/08/18 19:18 (iOS15.6)
>>839543
栗林くんは、将来の鳥栖のGKを担うべき選手
839574☆ああ 2022/08/18 19:18 (iOS15.6)
男性
もう福井くんのは行ってこい頑張れで良くないすか…
話がシンプルやなくてついていけん、、、
839573☆ああ 2022/08/18 19:16 (iOS15.6)
今日の甲子園第3試合は高校野球の歴史がひっくり返ったような試合だよ。感動したわ。
だから大人が若い子の可能性を最初から頭ごなしに否定したらいけないのよ。それは何処の世界でも一緒。福井は通用しない?ふざけなさんな!
839572☆ああ 2022/08/18 19:14 (iOS15.6)
大谷選手も二刀流はムリとか、前例にないとか、メジャーては通用しないとか、散々言っていた奴がいたよね
最近の若者は、そんなの気にせずに自分の道を突き進んでいくから凄いね
839571☆ああ 2022/08/18 19:12 (iOS15.6)
福井は攻撃的なポジションで使われるのかな
839570☆ああ 2022/08/18 19:09 (iOS15.6)
若者を否定するような意見ばかり言うと老◯とか堅◯とか揶揄されて煙たがれるよ。はっきり言ってみっともないし情けない。何処の世界でもそんな奴はいるけどね。
新庄剛志が「ほっとけ俺の人生」と言ってるし福井君の人生は福井君が決めれば良い。我々に口出しする資格は全くない。
839569☆ああ 2022/08/18 19:09 (iOS15.6)
そうそう
夢を掴むどころか、追いかけることすらできなかったサッカー選手は山ほどいるし是非行けるところまで行ってほしいよ
839568☆ああ 2022/08/18 19:08 (F-51B)
それにしても、ユースであるにしろ浦和とか強豪チームから勝ったりして優勝するから凄いな。
839567☆ああ 2022/08/18 19:08 (iOS15.6)
>>839560
化石のような記事やな
839566☆ああ 2022/08/18 19:06 (iOS15.6)
>>839565
大クラブには大クラブの良さもあるよー
多面的に物事は見ないとねー
839565☆ああ 2022/08/18 19:04 (iOS15.6)
中堅クラブからスタートするのがベストなのは良く分かる。
大クラブからのレンタルだと大事にしてもらえないのは久保君も言ってた事だし。
でも本人の人生だから。
サガン鳥栖で育って夢へと挑戦しようとしている青年を応援してあげたい。
厳しい道を選んだのだろうけどそれが福井らしい。
↩TOPに戻る