過去ログ倉庫
839384☆ああ 2022/08/18 01:31 (SO-52B)
男性
鎌田をはじめ日本人たくさんいるしドイツ生活は大丈夫でしょ
ことあるごとにブンデス組は集まってるイメージ
可愛がってもらえるさ
サガンブルーの福井をもっと見たいけど、向こうで爪痕残してヒーローになって帰ってくるまでお預けかな
どんな選択をしようと応援する!!
839383☆ああ☆ 2022/08/18 01:17 (Chrome)
男性
Jリーグのシーズン経験してからでも遅くないと思うけどな。
18歳だとプロの知り合いが少ない、解決策がわからない
結果、慣れないまま終わってしまう可能性もある
839382☆ああ 2022/08/18 01:10 (iOS15.6)
>>839380
鎌田は既にヨーロッパリーグ覇者という冠があるからね。しかも主力でもちろんスタメン。
いつビッククラブからのオファーがあってもおかしくないはず、期待大!
839381☆ああ 2022/08/18 01:08 (F-51B)
初めから、綺麗にやろうとし過ぎだと思う。
839380☆ああ 2022/08/18 01:03 (iOS15.6)
>>839379
おまけにドイツでの評判がすこぶる良い。
カタールのメンバー入りは当確だし活躍次第じゃ更なるステップアップも見込める。
そうなればまた川崎さんに連帯移籍金が入るしね。鎌田もそうなってくれんかな。
839379☆ああ 2022/08/18 00:58 (iOS15.6)
>>839375
板倉は欧州移籍の勝ち組の部類に入る。
川崎さんにシティから違約金とボルシアMG移籍決まり連帯移籍金も入ったしね。
839378☆ああ 2022/08/18 00:58 (F-51B)
中野選手は何か迷いを感じますね。
まだ、迷う時期ではないと思う。
10代なんだから、小さくまとまらず、
まずは、思い切りプレーして、とことん失敗する時期だよ。
839377☆ああ 2022/08/18 00:58 (Pixel)
日本代表がサガン鳥栖ユースから一杯になったらいいな。
839376☆ああ 2022/08/18 00:56 (MAR-LX2J)
バイエルンを見たのは10年以上前。
浦和2対4バイエルン・ミュンヘン。
得点者はポドルスキやクローゼ、浦和は阿部だったかな。バイエルンは、ブンデスNO.1クラブ。福井選手にはぜひ成功してほしいです。
839375☆ああ 2022/08/18 00:56 (iOS15.6)
>>839374
板倉かなぁ
マンCに買われてレンタルされてシャルケで活躍して一部昇格。マンCには帰れなくてシャルケもお金なくて買い取れなかったけどブンデス一部の他のクラブに移籍して活躍してる。
大成功!とは言えないけど十分成功したといえると思う。
839374☆ああ 2022/08/18 00:50 (AFTT)
欧州で活躍している日本人選手はJリーグである程度実績を残した選手がほとんどだ。この種の青田買いで成功した選手いたっけ?
839373☆ああ 2022/08/18 00:45 (iOS15.6)
トレーニング費(3600万)と違約金で5000万〜1億の間くらいかな?
839372☆ああ 2022/08/18 00:43 (iOS15.6)
>>839367
わかるけど、こういう書き方を選手が読んでどう思うだろう。
選手の夢が叶うよう応援してる自分みたいなサポもいるってこと覚えてて欲しいな。
839371☆ああ 2022/08/18 00:41 (iOS15.6)
鳥栖から海外に行きたい選手は沢山いるさ。今までも、これからも。サガンドリーム。叶うなら良いことだ。
839370☆ああ 2022/08/18 00:41 (iOS15.6)
トレーニング費はブンデスリーガだからランクはUEFAの最上になるからトレーニング費高いわ。
12〜15は150万。16歳からは1000万!
U12からいるから600万+3000万の3600万のトレーニング費は確定。これに違約金が上乗せだからね。18の福井にこれだけ払ってくれたら美味しいわ。
↩TOPに戻る