過去ログ倉庫
841886☆ああ 2022/08/20 18:05 (iOS15.6)
さあて
レイトスvsトスパルスを高見の見物と行きますか。
841885☆10人ニキ 2022/08/20 18:05 (iOS15.6)
次の声出し応援いつですかん
841884☆ああ 2022/08/20 18:05 (iOS15.6)
垣田の今日の仕事は、反則外国人並みのフィジカルと存在感だったよ
国籍関係ないよね
841883☆ああ 2022/08/20 18:04 (iOS15.6)
確認したんだな笑
841882☆ああ 2022/08/20 18:04 (iOS15.6)
世代別の常連、山形の半田が獲得できなかったのは残念だが、
同じく韓国の世代別の常連、パクゴヌが来てくれたのはありがたい。
改めてグッジョブ強化部。
841881☆ああ 2022/08/20 18:04 (iOS15.6.1)
男性
移籍のことで騒ぎすぎ
名古屋の板まで行って恥ずかしく騒いでる奴いるだろう
名古屋さんと元々仲悪かったわけでもないし、前節の誤審の連続にも結構紳士的な反応示してくれたのに民度の低いことしてくれるなよ
遂に鳥栖サポ苦手みたいな話になってるやん
恥さらすな
841880☆ああ 2022/08/20 18:04 (iOS15.6)
>>841879
してると思う
841879☆ああ 2022/08/20 18:03 (iOS15.6.1)
川井チルドレンの長沼が既に結果出してるのは地味にデカいんだよな。J2やJ3にいる川井チルドレンに手招きしてくれないかしら(笑)
841878☆ああ 2022/08/20 18:03 (iOS15.6)
>>841872
仙頭は、うちにいた頃のようなスペシャルな選手ではなかったよ
ふうつの選手に成り下がっていた印象
841877☆ああ 2022/08/20 18:03 (SO-53C)
>>841872
仙頭も森下も良い意味で嫌らしい相手だったね
841876☆ああ 2022/08/20 18:02 (iOS15.6)
名古屋くらいの規模なら細谷とか松岡のようなパリ五輪世代を集めて欧州から現役セルビア代表とかで編成しないといかんでしょ
中位のチームから引き抜いても中位だよ
841875☆ああ 2022/08/20 18:01 (iOS15.6)
>>841872
監督が長谷川健太になると劣化するの間違いですよ。
841874☆ああ 2022/08/20 18:01 (iOS15.6)
垣田の生かし方がみんなわかってきたよね
垣田にボールが集まり出したらすぐに流れが変わった
前半0-7のシュート本数だったのが、後半終わったら14-10
つまり垣田投入後は14-3になったってこと
垣田もサガン鳥栖での自分の役割をしっかりと理解して体を張る張る、走り回る走り回る、気合気合!
オンザボール、オフザボール、攻撃、守備に関係なく大車輪の活躍よ
いやーいい選手を連れてきたもんだわ
841873☆ああ 2022/08/20 18:01 (iOS15.5)
男性
ほとんどの選手は、鳥栖ライフを楽しんでくれて、クラブ自体を、好きになってくれてる。早く、選手がたくさん入れ替わらなくても良いようになりたい。
お金よね、お金(汗)(汗)
841872☆ああ 2022/08/20 18:01 (iOS15.6.1)
>>841869
いや先週の仙頭は普通に良かったぞ。
吉田豊も2019〜2021は普通にバリバリだったし更に味が出て良くなっていたし。
↩TOPに戻る