過去ログ倉庫
861830☆ああ 2022/10/08 17:20 (iOS15.6.1)
清水降格なら原テル一択だな。センターバックもできるし、原田の競争相手としても重要。
861829☆ああ 2022/10/08 17:20 (iOS16.0)
中位が望めれば十分だけどさ
積み重ねながらスポンサーを増やしてチャンスを伺える体制を
861828☆ああ 2022/10/08 17:19 (Chrome)
解説の人も言われてたけど監督の理想とするサッカーと今置かれている状況に応じてスタイルをうまく調整して勝たないといけない。
川井はその辺勉強してくれ。どんな状況でも理想のスタイルに固執しすぎるところがある。
861827☆ああ 2022/10/08 17:19 (iOS15.6.1)
残留決まってるから正直色々試して負けるのは構わん。けど現地のサポのためにも毎試合全力で死ぬ気で走って欲しい
861826☆ああ 2022/10/08 17:19 (iOS16.0)
今年のうちは決定力が課題だな
今日の試合シュート本数とオンターゲットの数は変わらないのは驚き
861825☆ぼっちゃ 2022/10/08 17:19 (iOS15.6.1)
男性
島川はボーダーラインかなー
861824☆雷ファミリア■ 2022/10/08 17:19 (SH-53A)
島川選手は最初は良く無かったけど、途中からはいいパス出してましたよ。
それほど悪くは感じませんでした。
861823☆ああ 2022/10/08 17:18 (iOS16.0)
川井監督の記事で、この試合は戦い方を変えれば勝つ可能性が高くなると思っても変えない。と言っていたので、結果よりも自分のやり方にこだわる頑固者といった表現だった。
よほどの長期政権か戦力補強して個の充実でもない限り、よくて中位しか望めないだろう。
来年は宮代がいない可能性が非常に高いので、どうやって点を取るんだろう?
長沼も最初の数試合が過ぎたら普通の選手だし、小泉も来年のこってくれるのかな?
861822☆ああ 2022/10/08 17:18 (iOS15.6.1)
来季は川井さんのサッカーが100%体現できる右サイド補強、もしくは原田が急成長しないと厳しいな。
861821☆ああ 2022/10/08 17:18 (iOS15.6.1)
原田は今日のミスを糧にして次繋げてくれ。
来年もいてもらわないと困る
861820☆ああ 2022/10/08 17:17 (iOS16.0)
原田は後ろに人がいない時に無謀なパスを出そうとする
何故なんだろう
何回も見てきたからな
861819☆ああ 2022/10/08 17:17 (iOS16.0)
今日良かったのはパギだけかな
861818☆雷ファミリア■ 2022/10/08 17:16 (SH-53A)
原田選手はまず帰って来たら、朝日山だな。
861817☆ああ 2022/10/08 17:16 (iOS16.0)
普通に4対1になっておかしくなかったが
861816☆ああ 2022/10/08 17:16 (iOS16.0)
島川というかみんな悪いだろ
勝ちたいっていう気迫が感じられん。監督が言うファンサポーターを喜ばせたいというのが口だけとしか思えない
↩TOPに戻る