過去ログ倉庫
873579☆ああ 2022/11/26 13:38 (iOS16.1)
>>873576
そこに関しては異論はないよ
自分は契約残ってても1年で高くても5000万くらいだと思ってる
宮代が1億は高い←?
宮代が1億は高くないけど鳥栖が出せる金額ではない←わかる
って感じ
873578☆ああ■ ■ ■ 2022/11/26 13:36 (iOS15.7)
>>873575
みんな実際の価格の話をしてるだけで、宮代過小評価している人はいないと思うわ
873577☆ああ■ 2022/11/26 13:35 (iOS16.1.1)
宮代に億払うなら、西川を完全がいい
西川の方が伸び代ありそう
宮代はもう完成された感じ
鳥栖らしくいくなら西川じゃないかな
873576☆ああ 2022/11/26 13:34 (iOS16.1.1)
>>873571
価値があるのはわかるけどどう設定してるかでしょ
873575☆ああ 2022/11/26 13:33 (iOS16.1)
>>873573
実際の違約金が幾らかの話じゃなく
宮代の市場価値の話ね
1億高い高い言われてるけど
それくらいの価値はあるよね?て話
873574☆ああ■ 2022/11/26 13:32 (iOS16.1.1)
男性
まぁとりあえず宮代は取れるとしてSBとCBだね
去年の戦力が残留したとしても今季後半の内容では上位争いに絡めない
それとCFに若手のブレイクしそうな選手入れてほしいな
今は無名でいいから
873573☆ああ■ ■ ■ 2022/11/26 13:31 (iOS15.7)
過小評価もなにも、移籍金は残りの年数と今の年俸をベースにして計算されるからね
宮代の活躍や残りの年数によって割安にもなるし、割高にもなる
873572☆ああ 2022/11/26 13:29 (iOS16.1.1)
鳥栖が完全移籍狙ってるくらいだから1億もないやろ笑笑
873571☆ああ 2022/11/26 13:20 (iOS16.1)
みんな宮代過小評価しすぎじゃないか
1億したら鳥栖が獲れるとは思ってないけど
それくらいの価値は普通にあるよ
873569☆ああ 2022/11/26 13:16 (iOS16.1)
>>873568
もういいでしょう浜中
873567☆ああ 2022/11/26 13:12 (iOS16.1.1)
>>873560
その前に凄いキーパーが誰かしらいるからね…
873566☆ああ 2022/11/26 13:06 (iOS16.1.1)
石川は4年在籍して山口に完全移籍だった
石井も今4年目
一律3年契約ではなさそう
873565☆ああ■ 2022/11/26 13:05 (iOS16.1.1)
宮代に億はないと思う
873564☆ああ 2022/11/26 13:01 (iOS16.1)
>>873555
J1→J2が安くなるんじゃなかったです?
873563☆あお 2022/11/26 13:00 (SH-M15)
板橋君、他で活躍できることを祈ってます。
ちなみにユース上がりは、3年契約ってことかな。
↩TOPに戻る