過去ログ倉庫
884420☆ああ■ 2023/01/11 07:47 (iOS16.1.2)
今日の新体制発表会抽選当たったけどコロナ感染が不安なんでYouTube観戦します
884419☆ああ 2023/01/11 07:45 (iOS16.1.1)
ユニはフルスポだと思うなあ。
884418☆ああ 2023/01/11 07:45 (iOS16.2)
ユニ発表も楽しみだな
毎年のことだけどワクワクしますね
884417☆ああ■ ■ ■ ■ 2023/01/11 07:16 (iOS15.7)
>>884411
ていうかその監督を連れてきたのは強化部なんだけどね
884416☆ああ■ ■ ■ ■ 2023/01/11 07:15 (iOS15.7)
ただ、来季は降格枠が一つ
ある程度.やりたいサッカーにこだわり続けてもいいシーズンだね
思いっきり取り組んでもらいたいね
ただ不安に思う人がいても、それはそれで尊重するよ
884415☆ああ 2023/01/11 07:13 (A101XM)
新体制発表会楽しみです。早出を希望してました。残業なくすぐ帰れるように頑張ります。
884414☆K◆IZm9C5th3Y 2023/01/11 07:12 (Chrome)
愛媛時代もやりたいサッカーを志向しつつも、
折り合いをつけて残留に向かってたりするし、
リアリストな部分はしっかり持ってると思う。
884413☆長崎人だけどサガンファン 2023/01/11 07:09 (SC-54A)
おはようございます
いよいよ今日は
新体制発表会
今シーズンの全容が
御披露目ですね。
仕事終わらせて
テレビの前で正座して
見るぞ〜
884412☆K◆IZm9C5th3Y 2023/01/11 07:08 (Chrome)
昨年のキャンプから前半戦にかけては
いる選手でうまくたちまわって勝ち点を貯金、
後半戦、必要な選手をとってチャレンジって感じ。
今期は早い段階で続投も決まって、
編成面でもユースや大卒含めて反映されてるはずだし、
純粋に上乗せを期待できると思うよ。
起用法見てる限り、監督の好みはあるだろうけど、
変な贔屓、しがらみ、忖度なんかはなさそうだよね。
884411☆ああ 2023/01/11 07:06 (iOS16.1)
>>884407
監督自身が連れてきたなら強化部は必要ないね。
884410☆ああ 2023/01/11 07:04 (iOS16.2)
大里君の強靭なフィジカルは楽しみだ
884409☆ああ 2023/01/11 07:01 (iOS16.2)
メンバーが大幅に変わった中で良くやってくれたと思うがね川井さんは
884408☆ああ 2023/01/11 06:59 (iOS16.1)
>>884407
その前半戦の貯金はじゃあ誰の功績なの?w
884407☆ああ 2023/01/11 06:54 (iOS16.2)
今シーズンの視点は監督が自身の連れてきた選手以外をいかに起用するか。
特にユースからの昇格組。
昨シーズンは誰かいたかな?。
昨シーズンの残留は前半戦の貯金による。
監督の采配・起用が目立ってきた後半戦は失速。
残留させた監督としての評価はあるが疑問。
884406☆ああ 2023/01/11 06:51 (iOS16.2)
相当強度の高いトレーニングしてるな
2日目にして結構ばててる
↩TOPに戻る