過去ログ倉庫
892629☆ああ 2023/02/18 19:57 (iOS16.1.2)
次のガンバ戦の結果や内容によって、湘南が強かったのかや鳥栖が酷かったのかわかるかも
892628☆ああ 2023/02/18 19:57 (iOS16.2)
モフモフ川井時代に長崎でコテンパンにされた試合があったが今日のウチはそれを彷彿とさせたね
892627☆ああ 2023/02/18 19:56 (iOS15.7.3)
>>892610
ありがとう
小野ユが失点する度に毎回チームを鼓舞してたのもポジれる
ケイマンが生粋のcfらしい動きしてたのも頼もしかった
河原の活躍も。
ただ小泉なら更にボールを刈ったあとサイドへ絶妙なロングを入れてただろうなとも思った
試合後、山下が挨拶に来てくれたのも嬉しかった
892626☆ああ 2023/02/18 19:55 (iOS16.3.1)
湘南はこのオフに相当走り、戦術を叩き込まれ、練習してきたように思えた
残念ですが、その差が如実に現れた今日の試合結果でした
892625☆ああ 2023/02/18 19:55 (iOS16.2)
山アも守備が脆いモフモフ以上の戦術でビックリしただろうな。
昨年10月に岡山で見たけど、あの時の山形の最終ラインのクオリティに完全に負けてるのが今のウチの守備陣。
892624☆ああ 2023/02/18 19:55 (iOS15.7.3)
パス数の差はあったけど湘南はFWの選手の段差の作り方が上手いから中通せるんだよね
普通にチームビルディングで負けてるよ
892623☆ああ 2023/02/18 19:53 (iOS16.1.2)
>>892615
じゃあ関係あるとか言うな。
アホなん?まじでいつまでもいつまでも関係ないことを髪のせいにしやがって
892622☆ああ 2023/02/18 19:53 (iOS16.1.2)
樺山、横山を信じてる
892621☆ああ 2023/02/18 19:53 (iOS16.3.1)
我慢して見返してるけど後半は間延びしてる
中盤が無くなって攻撃と守備に分断されている
鳥栖は足下にボールを受けてるけど湘南はダイナミックにスペースに飛び出している
印象的なのは鳥栖の守備が軽い
一対一でほぼ負けてる
試合中はカッカして冷静に見れなかったけどチームとして歴然の差がありました
山口監督は素晴らしいですね
川井監督さ学ばない監督だとよく分かりました
892620☆ああ 2023/02/18 19:53 (iOS16.1.1)
これから、ずっと練習時間45分ってわけでもないよね?
892619☆ああ 2023/02/18 19:53 (iOS16.1.2)
染めてない人が多数なんやから、言い返したいなら染めて成功してる人挙げた方が早くね?
892618☆ああ 2023/02/18 19:52 (iOS16.1)
カウンターやられ放題だったな
どうにか修正しないと
1枠に入るぞ
892617☆ああ 2023/02/18 19:51 (iOS16.2)
選手、監督、スタッフみんなプロなんだからこのままじゃ終わらんでしょ。
我々は信じて応援するのみよ。
と前向きに言ってみる
892616☆ああ 2023/02/18 19:51 (Chrome)
>>892600
考え方が古いって言って済むならいいけど
現にそう思ってない人が多数いるのは事実やん
個人的に黒髪じゃなきゃとは思わんが
文句言われたくないなら結果出せとは思う
892615☆ああ 2023/02/18 19:51 (iOS16.1.2)
>>892608
データーなんてある訳ないやろ
↩TOPに戻る