過去ログ倉庫
893370☆ああ 2023/02/19 09:46 (iOS16.2)
地元の鳥栖贔屓新聞の佐賀新聞がこういう論調したのは大きな意味がある。鳥栖に対して大きなプレッシャーを与えることができるからね。これは段々と効いてきそう。
ある意味鳥栖サポの意見を佐賀新聞が代弁してくれたみたいなもんだ。こういう圧力かけるのは非常に重要。
893369☆ナンシー 2023/02/19 09:45 (iOS16.3.1)
女性
うんうん、ここからですね。
はっきり負けた原因がわかっただけでも良かった。
今回はすっきりしました。
後は登るだけですね。
応援頑張りましょう。
893368☆ああ 2023/02/19 09:44 (iOS16.0.2)
次のDFラインは伸也とソッコと山アでやったら行けそうじゃない?
893367☆ああ 2023/02/19 09:44 (iOS16.1.1)
確信を持っている事と独善は紙一重だからね。正当性を証明するには内容も結果も必要。クラブとしてどの段階まで我慢するのか、さすがに現場とフロントは共通認識を持っているだろうし、さすがに今季は1つしか降格しないし、とか甘い事を考えているわけではないだろう。
893366☆サンライズ・サガン 2023/02/19 09:44 (A002OP)
男性 40代歳
>>893350
あらためて過去の成績みてみたが、
開幕戦の勝率はあまりよくないようですね。
2015までしか遡れなかったけど。
893365☆ああ 2023/02/19 09:42 (iOS16.3.1)
男性
>>893356
いやそうとも言い切れんと思うけど
両者のメンタルに大きく影響は及ぼしたと思うよ
893364☆ああ 2023/02/19 09:42 (iOS15.6.1)
最下位なんだからここから這い上がるだけ
893363☆ナンシー 2023/02/19 09:40 (iOS16.3.1)
女性
これでサガン鳥栖対策がされたんですね。
893362☆ナンシー 2023/02/19 09:39 (iOS16.3.1)
女性
昨シーズンから前からぐいぐい来るチームには弱かったね。
あれから全然対策がなかったって事かな?
6連敗してたにもかかわらず、川崎さんとのトレーニングマッチでも同じ事をし、さらに湘南さんにも同じ失点をしたみたいな?
ああ…ため息
893361☆ああ 2023/02/19 09:38 (iOS16.2)
TMは課題をあぶり出し修正すれば良い、そのためのTMなどポジティブ・わかったような書き込みをされた方々の考えを聞いてみたい。
鉄板の最下位にならない事を祈るしか無いのが辛い。
893360☆ああ 2023/02/19 09:36 (iOS16.2)
佐賀新聞見直したわ。
ああいう論調も出来るなんて感動した。
893359☆ああ 2023/02/19 09:36 (iOS16.2)
VARは関係なく、5点も取られてたら6点以上取らなきゃ勝てないわけで、そんなの無理だろ。
893358☆ああ 2023/02/19 09:35 (iOS16.3.1)
球際が弱かっただけのような気がするが がむしゃらな勝ちたい気持ちは明らかに湘南が上だった
893357☆ああ 2023/02/19 09:34 (iOS16.2)
新戦力が思った以上な感じなのは収穫だったけどな。ワントップ、横山か冨樫にして岩崎⇄長沼にしたらたぶん勝てるよ。
893356☆ああ 2023/02/19 09:34 (iOS16.2)
>>893349
全くおかしくない。
それぐらい緩々だったから取り合いでも湘南に負けていたよということ。正しい論調。
↩TOPに戻る