過去ログ倉庫
893325☆ナンシー 2023/02/19 08:55 (iOS16.3.1)
女性
昨日は悔しいを通り過ぎて何も思わなかった。
何だか可笑しい。
いつもだったら眠れず、いつまでも悔しいって言ってるはずなのに…
大敗でぐっすり眠れました。
こんな気分は今までになかった。
上手く行かない時って、ワンマンになり過ぎるのが、原因だった。
良い事ばかりを言ってくる周りに注意。
最後まで味方はしてくれない。
893324☆ああ 2023/02/19 08:54 (iOS16.1.2)
佐賀新聞でもいわれてるじゃん
昨日だけの話じゃなく去年からこういうことが続いてるって。
川崎とのTMでもそうだったってさ。
893323☆ああ 2023/02/19 08:52 (iOS16.3.1)
男性
とりあえずDFとパギにヒアリングしっかりしてほしいな
後ろから見ていてこの戦い方がどうだったか
893322☆おお 2023/02/19 08:50 (SOG04)
ノーガードで
ただ前に人数かけてただけで、決定的なパスが出せない
1点取るために2点取られる戦術だとは斬新過ぎて
893321☆鳥☆ 2023/02/19 08:49 (SO-51A)
しかし前半あれだけサイドの裏やられたのに全く修正しなかったのは取り消しになった3ゴールでこのままやれるって判断だったのか。。
893320☆ああ 2023/02/19 08:49 (Chrome)
>>893300
伸哉は昨日良くなかったのは確かだけど、だからといって去年J2でもほとんど出てなかった坂本に過度に期待するのは禁物だわ
毎年出てない選手の評価がなぜか上がる現象起きるけど
893319☆ああ 2023/02/19 08:49 (iOS15.7)
上位に強くて下位に取りこぼすのがこれまでのサガン鳥栖
あれ?
今年は最下位スタートか
ということは他は全チーム上位やな
とポジティブに考えてみる
893318☆ああ 2023/02/19 08:46 (iOS16.3.1)
開幕から5戦で勝点1ぐらいかも
0勝4敗1分を予想させる開幕戦だった
あの内容では直ぐに修正出来ない
キャンプでやったことと全く違うことを偶々やったのであれば良いけど準備したサッカーがあれだと厳しい
今年は我慢の年です
893317☆ああ 2023/02/19 08:46 (iOS16.3.1)
男性
>>893313
そう、その楽しさと思う
この人らの話聞いてると出す選手と監督がいなくなる
そんで補強とか何とか言い出すんでしょ
それなら最初から金でいい選手保有できるチームの応援していたらいいと思うね
苦しみがあるよ鳥栖にはどうしても
そこを抜けたカタルシスを楽しむクラブでは?
893316☆ああ 2023/02/19 08:43 (SO-52B)
みんな、社会に不満があるんだね。
893315☆ああ 2023/02/19 08:41 (iOS16.2)
山ア、河原
まだJ1初戦
上から見た感じはまだJ1のスピードには慣れていない。
河原は山ア、原田が相手から詰められパスを出す先に困っているときはおりてくる事が必要。
誰、彼が悪いとは思わない。
残念すぎる得失点差は最終盤には非常に重きをなす。
昨日の前半の3失点とパギのセーブで失点せずにすんだ数点、TMの大量失点、昨シーズンの後半失速を分析しているとは思え無い。
岩崎、横山のスピードを活かしなんとか頑張って欲しい。
893314☆ああ 2023/02/19 08:40 (iOS16.2)
みんな日曜の朝から暇そうだな
893313☆ああ 2023/02/19 08:39 (iOS16.1.2)
>>893288
下から這い上がっていくチームのほうが強いチームに勝ったときの喜びも格別
893312☆ああ 2023/02/19 08:39 (iOS16.1.2)
>>893307
わざわざフォロー入れるような批判でもないけどな
小馬鹿よくないって言われるだろあんなの
893311☆ああ 2023/02/19 08:37 (iOS15.7)
>>893307
まあまあ
↩TOPに戻る