過去ログ倉庫
894207☆ああ 2023/02/22 10:40 (Chrome)
>>894206
何言ってんだ?足りない位置の若手選手を他から獲るとき多額のお金が発生する
中堅〜は年俸高い。世代別代表がうちにいたらそりゃ上げるだろう

うちはお金余裕あるわけじゃないって
返信超いいね順📈超勢い

894206☆ああ 2023/02/22 10:25 (iOS16.3)
>>894195
そもそもJ3ならともかくアマチュアリーグにしか行けないくらいの実力なら最初から大学で良くねとは思う。実力を見極められない強化部が悪いだけ
返信超いいね順📈超勢い

894205☆ああ 2023/02/22 10:18 (iOS16.3)
>>894197
まあJFLから這い上がるには相当努力しないといけないけどね
返信超いいね順📈超勢い

894204☆ああ 2023/02/22 10:12 (iOS15.7)
今うちにトップ昇格している選手は、基本的に世代別代表の常連レベルよ

うちが昇格させなくても、プロを希望すれば他のクラブからオファーがくるレベルなんよ

ただうちもJ1にしっかりと定着しているから、それなりの選手も集まってきている 

だから、即スタメンで活躍するのは難しいんよね 
そこが悩ましい限りなんだよね
返信超いいね順📈超勢い

894203☆ああ 2023/02/22 10:04 (Chrome)
伸哉は守備に特化したら今でも凄いんだけど、サッカーにおけるSBの役割が変わってきはじめて仕事が一番多くなった。攻撃に重点置くと守備が少し緩むので失点につながり戦犯になりがち。

世界を見据えているのでよけい苦しんでいるので応援し続けたい。このまま1年いくと最年少でJ1で100試合達成する。夏に海外挑戦できるならしてほしいが。
返信超いいね順📈超勢い

894202☆ウィン 2023/02/22 10:00 (Chrome)
>>894201
去年はジエゴがいた中でなんだかんだ20試合近く出場してるし、逸材なのは確かですね。
返信超いいね順📈超勢い

894201☆ああ 2023/02/22 09:56 (iOS16.3.1)
男性
やっぱそう考えると改めて中野伸哉ってすごい逸材だったんだな

ガンバ戦なんとか出ないかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

894200☆ウィン 2023/02/22 09:52 (Chrome)
>>894176
本人が鳥栖とのプロ契約を選択したんやろ。
選択肢広げるよりもプロ経験を重視しただけだと思うけど。
出場機会が望めないからJFLへのレンタルで経験値を高めに行った。
大学みたいに同世代だけじゃないし、元日本代表の選手も居るからいい選択だと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

894199☆ああ 2023/02/22 09:31 (iOS15.7)
>>894198
基本的にはそうだけど全く平等ってわけでもないよ
返信超いいね順📈超勢い

894198☆ああ 2023/02/22 09:21 (iOS16.3)
男性
>>894181
ユースはトップチームに入る近道なだけであって、特別扱いは出来ないよ。プロに入る以上、高卒、大卒、ユースは平等に扱われる。
返信超いいね順📈超勢い

894197☆ああ 2023/02/22 09:12 (Chrome)
ユース昇格の話は夏前にはほとんど決まるみたいだから、
昇格、進学、引退を話し合い
昇格できないと進学先を探す。他チームトップ移籍はないので。

ただ夏だとトップ選手の移籍状況なんて進むわけないから
ポジションが薄い・厚いがでてくる。
CBは厚く竹内はルヴァン起用も怪しい。育成型レンタルならしっかり経験積んで戻ってくるはず。坂井は戦術理解、大里は体作りの1年ですよ。楢原が去年の荒木枠で出場機会ありそう
返信超いいね順📈超勢い

894196☆ああ 2023/02/22 09:05 (Chrome)
>>894193

逆に若い子が使ってますよ。笑笑。
草の方が古い。
返信超いいね順📈超勢い

894195☆K◆IZm9C5th3Y 2023/02/22 08:55 (Chrome)
トップ昇格の時に本人ともいろいろ話してるはずだよ。
それを踏まえて進学を選ぶ選手もいるだろうし。
その時点でレンタルありきの可能性だってあるわけで。

1年とか出場機会がないままレンタル先を探すよりも、
ユースでの実績を引っ提げて昇格してすぐのほうが、
可能性としては広がりそうな気はする。
板橋なんかはGKと難しいポジでその典型だと思う。

ユースの子は昇格するのが最終目標じゃないわけで、
サッカー選手含めてその後の人生どう進むのかが大事。
返信超いいね順📈超勢い

894194☆ああ 2023/02/22 08:49 (iOS16.3)
まあJ3以下のクラブにしか貸せないくらいの実力なら最初から昇格させないであげた方が良くねとは思う。
ここからJFLで活躍してもJ1で戦力になるまでにもう少し時間かかるだろうし。
大学だって実力はあるわけだし、無理にあげる必要あったかな?
本人の責任もあるかもしれないが高校生からしたらプロになれるチャンスがあればそれに賭けてしまう気持ちは仕方ないし。

板橋とかは同情する
返信超いいね順📈超勢い

894193☆ああ 2023/02/22 08:42 (Chrome)
笑笑とか使うの久々みた。いまどきいるんだね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る