過去ログ倉庫
900873☆ああ 2023/03/11 08:31 (iOS16.3.1)
>>900865 そういう考えの人がフレスポに車停めてると思う
返信超いいね順📈超勢い

900872☆ああ 2023/03/11 08:25 (Chrome)
佐賀は車社会だから駅前の効果はあるけど、それ以上に駐車場に余裕があるかどうかが大きく左右すると思う。

以前、お試しでやっていた
鳥栖アウトレット
久留米のどこか
もう一つどこか
からのシャトルバスをしていいと思うけどね。当時は利用者数少なくて結局なくなったと思われるけど。
返信超いいね順📈超勢い

900871☆kazuちゃん 2023/03/11 08:23 (Pixel)
男性
チケット取り
>>900849
その通りです…チケット取りが面倒くさくて元のようにしてほしい!と言ってあった方を最近見かけなくなりました。いつもハイタッチをして喜んでいたのに残念です。
毎回、席が替わるのはドリパス買ってる意味?が半減しています。
返信超いいね順📈超勢い

900870☆ああ 2023/03/11 08:20 (iOS16.3.1)
>>900868 鳥栖から近くの駅って意味。久留米や肥前山口、とか。
返信超いいね順📈超勢い

900869☆ああ 2023/03/11 08:19 (SO-02L)
ワールドカップのときに言われたように、世間がサッカーに興味が薄れてるのも大きいと思う。
予選勝ったのもあって期間中は盛り上がったけど、大会前は本当にワールドカップあるの?というくらいだった。
代表にすら世間の興味が薄れてるのだからJリーグはライト層に厳しいんだろう。

サガン鳥栖はコロナ前のトーレス効果がなくなった+コロナ+世間のサッカー関心低下という現状だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

900868☆ああ 2023/03/11 08:17 (iOS16.3.1)
>>900866
稼働悪いしって、言うてまんがな
返信超いいね順📈超勢い

900867☆ああ 2023/03/11 08:17 (iOS16.3.1)
たがら、パークアンドライド。家から車で鳥栖駅周辺の駅や駐車場へ。
返信超いいね順📈超勢い

900866☆ああ 2023/03/11 08:15 (iOS16.3.1)
>>900865 だからそういう人に駐車場を使って欲しい!年間20試合ぐらいのために駐車場増やすなら、選手のために使って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

900865☆ああ 2023/03/11 08:11 (iOS16.3.1)
>>900864
君にとってはね
お年寄りや体の不自由な方もいる
返信超いいね順📈超勢い

900864☆ああ 2023/03/11 08:10 (iOS16.3.1)
>>900853 駐車場はいらんよ。稼働率悪いし。近くの駅まで来てそれから電車で来て。
返信超いいね順📈超勢い

900863☆ああ 2023/03/11 07:54 (A101XM)
これから値上げすることはあっても、値下げすることはないと思う。副業とかするしかないな。
返信超いいね順📈超勢い

900862☆ああ 2023/03/11 07:48 (Chrome)
観客減、私は危機感持ってますね。
原因の一つにあらゆる物が値上げされてるのがあると思います。
独身で天神にバスで行ったりしてるけど、往復3,000が3,500に値上げされただけでもきつい。
4人家族で観戦してた人が金銭面で行けなくなったら4人ごっそり減るでしょう。
そして、それに慣れてしまえば「ダゾーンで良いか」って人も出てくるでしょうからね。






返信超いいね順📈超勢い

900861☆ああ 2023/03/11 07:47 (iOS16.1.1)
>>900859
そうは言っても、従えない人は来なくなるから困ったね。
返信超いいね順📈超勢い

900860☆ああ 2023/03/11 07:42 (iOS16.3.1)
チケ代高くなって若者、家族連れが減ったような印象
返信超いいね順📈超勢い

900859☆ああ 2023/03/11 07:41 (iOS16.3.1)
>>900849
令和に入れば令和に従えだよね。
適応する努力しなくちゃ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る