過去ログ倉庫
903794☆ああ 2023/03/13 18:58 (iOS16.3.1)
>>903788
ん??コメントで評価して監督動向を決断しろなんて言ってないですよ。
10試合を目処に評価をしてほしいという意見です。
普通に楽観的に考えてるような戦い方してて普通に負けてる。やってるサッカーに出てるよ、同じような失点を昨シーズンから改善できてないし、攻撃の連携面かなりズレがある。最後の決定力も今のところ無いわけだし、改善点だらけのサッカーのまま34試合は指揮してほしくない。
903793☆ああ 2023/03/13 18:54 (iOS16.3.1)
まあ結果ですよね
コメントなんかどうでもいい
どこの監督も当たり障りのないこと言うのが普通
現時点では1勝2敗1分の4試合で勝点4
まだ解任を論じるには早いかと
年間34試合なら最低でも勝点34はないと降格の可能性が高くなる
出来ることなら勝点40は欲しい
解任を論じるのは最初の10試合で勝点10を下回った時でしょう
10以下なら試合内容も良くないはずだからね
903792☆ああ 2023/03/13 18:47 (iOS15.6.1)
イニエスタは来ないんだな。
もう今年ぐらいまでかもだから、駅スタで観たかったな。
903791☆ああ 2023/03/13 18:47 (iOS16.3.1)
男性
>>903790
隠蔽までしたしな
903790☆ああ 2023/03/13 18:46 (iOS14.6)
前監督はパワハラでクラブに大打撃与えてる段階で監督としての能力は論外、評価外である事は変わらない。往生際も悪かった。
903789☆ああ 2023/03/13 18:45 (iOS16.3.1)
>>903773
人間としてしか信頼出来ないなら監督できないだろ
903788☆ああ 2023/03/13 18:44 (iOS16.3.1)
男性
川井監督のコメントは絶対本当のことは言わんやん
それガンバ戦でわからんやった?
湘南戦の後「このままでいく」みたいなこと言っていざ試合始まると超絶守備的になってたでしょ
コメントは川井監督の評価対象にはならんと思う
基本
903787☆ああ 2023/03/13 18:41 (iOS16.3.1)
昨日の川井監督の試合前のコメント聞いてみて
「前半に大ピンチを迎えることが今のとこは多く、改善はしていくがそれを越えればチャンスが来ると“楽観的”に考えている。」だそうです。
捉え方次第だと思うが、
大ピンチを越えればチャンスが来るのはサッカーでよくあることだが、そのチャンスを決めるような質は今の鳥栖には無い。大ピンチを迎えないための改善も見られないわけだし、10試合を目処に監督の動向は決断してもいいと思う。
もちろんここから改善して川井サッカーで上位に食い込むことが理想だけど。
ただチームが落ち込んで未来が明るく見えないのなら早めに決断してほしい。
903786☆ああ 2023/03/13 18:35 (iOS16.3.1)
選手、スタッフら現在の布陣をもうちょい信用してやろうよ
903785☆ああ 2023/03/13 18:34 (SO-52B)
男性
たしかに前監督は素晴らしい素質を持った監督だったし、実力は最高でしたね
就任中の快進撃は見事だったし大好きだった
でももう一切サガン鳥栖には関わってほしくないと思ってるよ
今の総大将は川井さんだしね
川井さんの哲学は本当に好きだから、まだ見てたい
903784☆ああ 2023/03/13 18:18 (iOS16.3.1)
岩崎のカットインからのシュートとゴールが見れなくなって残念。
903783☆ああ 2023/03/13 18:15 (Chrome)
今、2021年だっけ?もう過去の事はべつによかやん
903782☆ああ 2023/03/13 18:14 (iOS16.3.1)
男性
>>903780
何か基本的に勘違いしとると思うぜ
誰も制裁求めてないやん
人として嫌なんだよ
被害にあった鳥栖の関係者のことを考えると
どっか別のとこで手腕発揮してりゃいいやん
それについては知らん
903781☆ああ 2023/03/13 18:12 (iOS16.3.1)
男性
>>903778
ダメじゃないけん町田におるんじゃねーの?
鳥栖はもう無理と思うけど
903780☆ああ 2023/03/13 18:11 (iOS16.3.1)
>>903757
一回制裁を受けてるのにまだ制裁を求めるのは絶対に間違ってるよ
↩TOPに戻る