過去ログ倉庫
911890☆ああ 2023/03/31 08:52 (Chrome)
>>911887
うちのどこが大丈夫かどうか不安なのがわからん
911889☆ああ 2023/03/31 08:33 (iOS16.1.1)
>>911877
笑っちゃいます。っていうところに笑っちゃいました頭悪そうで
911888☆ああ 2023/03/31 08:30 (iOS16.3.1)
言われても今のトップがそれどころじゃないから自分は気になりもしないけどね
手を出したらもちろん駄目やけどさ
911887☆ああ 2023/03/31 07:43 (iOS16.2)
>>911884
改めて鳥栖大丈夫?っておもわれるよなー。
911886☆ああ 2023/03/31 07:40 (iOS16.3.1)
>>911883
今の金崎はJ1&J2は厳しい
それが現実
911885☆ああ 2023/03/31 06:52 (iOS16.3.1)
>>911884
昨日の話よね
911884☆ああ 2023/03/31 06:45 (iOS16.2)
ガンバのユース監督やってた森下が行き過ぎた言動で退任だとよ
911883☆ああ 2023/03/31 06:38 (iOS16.3.1)
相手にもされない
反対意見100%だろうが
今のサガン鳥栖には金崎のような選手が必要だと思う。
金崎はJ3の選手ではないし本人も今一度J1の思いも強いだはろう。
案外、川井監督となら波長が合いそう。
911882☆長崎人だけどサガンファン 2023/03/31 06:33 (SC-54A)
東京戦に向けて
まず、前提の話で
@新戦力の加入で確実に強化された東京
これまでの戦績は全く参考にならない。
別チームとの対戦になる。
A鳥栖は怪我人続出でベストメンバーが
組めない。
@については小泉選手加入で
中盤がより強固になり、サイドは
仲川選手の加入、バンクーナガンデ選手の
成長でスピードもパワーもあるサイドが
好調です。
前線は言わずもがなの外国人選手に加え
若手で絶賛活躍中の熊田選手など
タレント揃い
正直、このタイミングで東京と
当たるのは不運としか言えません。
A上記に加えて鳥栖は要の選手が
怪我人続出、加えて開幕戦で
トラウマ級の惨敗食らってから
明らかにチームとして迷走してます。
河田選手加入と横山選手の本格復帰で
どれだけ攻撃が良くなるかは要注目。
立て直しがまだまだ上手くいってない状態で
好調の東京にホームで挑む鳥栖
次から次に無理難題が来る鳥栖
何とか勝ち点積み上げをして欲しいですね。
911881☆ああ 2023/03/31 06:01 (iOS16.3.1)
>>911880
同意
鳥栖は躍進から苦戦そして失速の流れ
昨シーズン中盤から苦戦し大失速の流れが続いている。
これ、現実。
FC東京、柏戦で鉄板の流れにらならない事を祈る。
911880☆ああ 2023/03/31 05:45 (iOS16.3.1)
>>911878
うちに関しては甘い考えやね
911879☆ああ 2023/03/31 05:45 (iOS16.3.1)
>>911875
その主流に合わせる意味ってあるんかな?最近それを思う。うちは選手の能力もたりてないし結果も出てない?
911878☆ああ 2023/03/31 05:41 (iOS16.3.1)
>>911859
安心しな、残留争いチームはみんなどこも「周りはどうせ上に行く」って考えてるよ。
普通に柏、横浜FCサポのTwitterの投稿で鳥栖がこのままの順位で終わるわけないってうちも言われてたし。
911877☆ああ 2023/03/31 02:04 (iOS16.3.1)
>>911875
本当ですよ。
あなたもちゃんと理解してくださいね。
笑っちゃいます
911876☆ああ■ 2023/03/31 01:52 (iOS15.6.1)
>>911838
いやこの文だけでえげつなさが伝わってくるな
↩TOPに戻る