過去ログ倉庫
921272☆ああ 2023/04/16 10:17 (iOS15.6.1)
やっぱり厳しい監督が必要やわ。
あんな試合毎回しといてあと少しとかやばいだろ
昨日のガラガラのスタジアム見てなんとも思わんのか
921271☆ああ 2023/04/16 10:17 (iOS14.6)
風智はよく走ってたやろ
少なくとも西川よりは
921270☆ああ 2023/04/16 10:14 (iOS16.1)
もっとハードワークな練習を。
本田風智、もっと走れるだろ?後半何ばててるんだよ。鳥栖ユースあがりだろ?プライドを見せてくれ!
921269☆ああ 2023/04/16 10:12 (iOS16.1)
河原を評価するのはいいけど、他チームのボランチに比べたらまだまだだと思う。(厳し目の意見)鳥栖以外のチームにいって試合に出れるかはわからない。鳥栖だから試合に出れる機会があってJ1を経験できているのかもしれない。その分、うちでもっともっとうまくなって俺たちをACLへ連れて行ってほしい。
921268☆ああ 2023/04/16 10:09 (d-01J)
昨日の樋口は可哀想だったな。
最後は泣きそうな顔してた。
921267☆ぼっちゃ 2023/04/16 10:04 (iOS16.3.1)
男性
田川帰ってこい
921266☆ああ 2023/04/16 10:00 (iOS16.3.1)
男性
同感
>>921253
総合板でもバルサ鳥栖、鳥栖上手いとか言われて
華麗なるパスワークにワクワクしてたのに、今年は皆無。なんで?
921265☆ああ 2023/04/16 09:54 (iOS16.4)
ドリームスの皆様、いつもありがとうございます!
営業努力されてるのが目に見える形で現れていて、選手・サポーターのために汗水垂らされて居るのが伝わります。本当に感謝です!
私もホーム全試合出向いて少しでも力になれるように努めます♪
921264☆ああ 2023/04/16 09:54 (iOS16.3.1)
あ、分かります。すぐ、調子いいとか、積極的な選手を先発にとか話しになりがちですが。今の鳥栖は、90分で勝ち切る戦術を。今は、同点で60分までいって、スーパーサブ入れて点取って勝ち切るのが現実的。なのでスパサブ、河田、樺山でギアを上げる感じで。富樫復帰は先発で。
921263☆ああ■ 2023/04/16 09:53 (iOS16.3.1)
川井くんはお休みください
921262☆ああ 2023/04/16 09:52 (iOS15.6.1)
川井くんはもっと感情出していいとおもう。
クールすぎる監督は勝負事にはむいてない。
921261☆ああ 2023/04/16 09:49 (iOS16.3.1)
選手は、獅子奮迅してもらい。
監督は、頭入れ替え戦術・戦略変革してもらい。
スタッフさん、営業さんには、感謝です。
で
サガン鳥栖として、少しづつ地盤を強固なものから強大になって行ってもらうことを祈念しております。
921260☆ああ 2023/04/16 09:43 (SC-01H)
昨日の試合で、河田選手のコンデション的な問題でなく、絶対に勝ちたかったなら河田選手を残して小野選手を投入すべきだったと思います。試合を重ねる度に監督采配がBelieveできなくなってます
921259☆ああ 2023/04/16 09:29 (iOS16.0.2)
>>921256
熊本サポさんは去年までの過密でもフル稼働だから心配ないみたいなこと言ってましたね。ほんと素晴らしい
921258☆ああ 2023/04/16 09:29 (SC-51B)
フラストレーションのたまっている方々へ
福田の古巣の試合、後半だけ若しくはハイライトを見るとストレスが発散されるかもしれない
↩TOPに戻る